| 川内のけさ2013-10-30 |
|---|
気がつけば すっかり秋の気配が 漂っています せんでがわが きりを運んでいます 外気が水よりちんとなんたんですね 手袋なしでは クロの散歩も 大変です そんうちけいとん帽子が必要になってきます じゃっどん まだ紅葉には 早いです 霧島の情報が まだ 入りませんから |
| もじょちん2013-10-30 |
|---|
娘のともだっのおじょうさんが名乗りをあげてくれましたが そんご主人つう人が まだ 了解をくれていないそうです こんフレンチさんは外でこうておいやっとですよ 体外小型犬は室内っていうとが 定番なんですが そこん人は ぼっけかとか 家ん中でこうとが すっきゃれんとか ま あたいげんシドちゃんとは 雲泥の差ごわんど いんはそとんほが 丈夫に育ちますよね |
| もじょちん2013-10-29 |
|---|
あたいげん近所に パグと フレンチのミックスさんが 生まれました 父方が強かったのでしょうね おカーチャンに似ていれば 美人さんなんですが じゃっどん もじょかです いけんこげん ゆがないもはん ペットショップに こいんが出ていますが そうです (´;ω;`)なおめめで見つめられたひにゃ 卒倒です あたいげには シドがおりますので 引き取りができもはん 娘の 友達ちゅう人がこいんが ほしかっていうことらしく いけんかなればいいですね |
| 野菜の時間2013-10-24 |
|---|
まず デジカメの記憶チップをいるっとをきゃーすれて いっしょけんめ写しおっとです ないがうつっはっがない 故障じゃなかせんどかい と思ってカメラやさんにもっていったら 入っていません と言われ 赤はじをかきました いっつもこげな調子ごわんさー^ |
| 忠犬 ハチ公(くろ)2013-10-19 |
|---|
ほんのこつ じっと待っておいもした じゃっどん そいも今日で おしまい 今朝は最後のデートごわした こん人は名残惜しそうに 帰っていきましたが クロは そげんこっつ わかいはっがないですよね 今日からまた あたいがクロと散歩です 夕方になって おじちゃんが 戻ってこんどねーと おもうのでしょうか そいとも いっききゃーするっとですかね |
| ドッグフード2013-10-18 |
|---|
シドのごはんのお値段が 5kgで 5250円です ほんのこてめんたまがひっとでます 需要があるから 作って売るんです あたいげんよな 病弱ないんが こやっとです ユニクロのシャツもようこきらんとに いんのこちなれば いけんでんこえんでんしても 買います そこに漬け込む輩もおいやーわけでこのごろのいんの 事情も大変です |
| 原子力防災訓練2013-10-15 |
|---|
漠然とした 原子力災害を感じていたのですが 福島の被害を思うと 他人事ではなくなりました 避難場所は 入来の副田小学校です 各自で避難していかないといけません 自家用車なり 人の車にのっけてもらうなり そうなったら 他人の事なんてかまっていられません 私は てげてげさんちにまず 逃げます それからのことは 追々考えていけばいいのです一か所に集まって どうたらこうたら まず逃げましょう 避難所は 犬 ねこが同行できません しどや クロを置いてはいけません |
| あきなす2013-10-10 |
|---|
あきなすは嫁に食わすな なんて格言がありますが秋は あくが強く 子供を産む女性にはよくないと 考えたのでしょうね いままでこんな 珍品にで会えたことがありません なんだか得した感じ 夜は焼きナスでもしましょう |
| おなごんうでまくい2013-10-08 |
|---|
情報によりますと 大型でスピードも早く風雨も 並大抵では ないと 言っておりました すでに長崎方面に 遠ざかっていきました ここ近年 台風も鹿児島を 直撃する事もなく 用心に用心を 重ねていました よかったです 被害もなく 用心に越したことはありませんよね 今夜さえ 北九州に接近 夜中のうかぜは 心細かもんです うかぜんときゃ 外にでらんこっつしもんそ かわらがびんて あったひにゃ 目もあてられもはん |
| みかけぬはな2013-10-07 |
|---|
空芯菜のはなです ぱっとみは 夕顔の花に似ています からいもんつるんごと じだを張って伸びていきます そこいらじゅうにはたがってしまつにおえもはん うったんのころは めずらしゅして よかふい食べましたが このごろは みむっもしもはん 芯の 先っぽを食しますが ちっとばっかい かとないました 生命力 大勢 当分ははたけんなかを縦横無尽に はいずるこっごわんそ |

気がつけば すっかり秋の気配が 漂っています せんでがわが きりを運んでいます 外気が水よりちんとなんたんですね 手袋なしでは クロの散歩も 大変です そんうちけいとん帽子が必要になってきます じゃっどん まだ紅葉には 早いです 霧島の情報が まだ 入りませんから
娘のともだっのおじょうさんが名乗りをあげてくれましたが そんご主人つう人が まだ 了解をくれていないそうです こんフレンチさんは外でこうておいやっとですよ 体外小型犬は室内っていうとが 定番なんですが そこん人は ぼっけかとか 家ん中でこうとが すっきゃれんとか ま あたいげんシドちゃんとは 雲泥の差ごわんど いんはそとんほが 丈夫に育ちますよね
あたいげん近所に パグと フレンチのミックスさんが 生まれました 父方が強かったのでしょうね おカーチャンに似ていれば 美人さんなんですが じゃっどん もじょかです いけんこげん ゆがないもはん ペットショップに こいんが出ていますが そうです (´;ω;`)なおめめで見つめられたひにゃ
シドのごはんのお値段が 5kgで 5250円です ほんのこてめんたまがひっとでます 需要があるから 作って売るんです あたいげんよな 病弱ないんが こやっとです ユニクロのシャツもようこきらんとに いんのこちなれば いけんでんこえんでんしても 買います そこに漬け込む輩もおいやーわけで
漠然とした 原子力災害を感じていたのですが 福島の被害を思うと 他人事ではなくなりました 避難場所は 入来の副田小学校です 各自で避難していかないといけません 自家用車なり 人の車にのっけてもらうなり そうなったら 他人の事なんてかまっていられません 私は てげてげさんちにまず 逃げます それからのことは 追々考えていけばいいのです
あきなすは嫁に食わすな なんて格言がありますが
情報によりますと 大型でスピードも早く風雨も 並大抵では ないと 言っておりました すでに長崎方面に 遠ざかっていきました ここ近年 台風も鹿児島を 直撃する事もなく 用心に用心を 重ねていました よかったです 被害もなく 用心に越したことはありませんよね 今夜さえ 北九州に接近 夜中のうかぜは 心細かもんです うかぜんときゃ 外にでらんこっつしもんそ かわらがびんて あったひにゃ 目もあてられもはん
空芯菜のはなです ぱっとみは 夕顔の花に似ています からいもんつるんごと じだを張って伸びていきます そこいらじゅうにはたがってしまつにおえもはん うったんのころは めずらしゅして よかふい