梅雨の中休み2013-06-27 |
---|
![]() 田んぼの除草剤もまだ終わっていません みずでひんながれますからね 畑のほとくいがわっざれかことになっています もう 手をいれるのがおそろしかくらい いけんすろってね あたいの手は2本しか ごわはん できるとこまでやってみんなら |
大雨2013-06-26 |
---|
![]() うんだもしたん うんだ うんだ |
山野草2013-06-24 |
---|
![]() 雨にぬれた風情も捨てがたい 人様はなんでんかんでん いいますが それでもいいのです 花が咲き実がなり また次の季節の花が咲く そうやって月日は 移ろっていきます 1年中 さくらが咲いていたって つまらないでしょう |
台風一過2013-06-22 |
---|
![]() ほんこつ むしむしと ぬきごわんさー あたいげん スイカたちは こげんふとなっていました たんぼんこちかまげて きもちっもしもはんじゃした やっぱい 雨様 おひさま 風様ごわんどなーー あたいたっがなんもせんでも こうやってちゃんと 御褒美をくださる ありがてこっつごわんさー |
大漁だ-2013-06-21 |
---|
![]() 収穫も 大量に出ます この野菜をいけんしもんそかい きゅうりのきゅうちゃんあたりが1番手ごろ なんですか 去年もおんなじことを 言っていた記憶あり 我が台所も 毎朝ンことにはレシピも 品切れ 保存食として なんとかします これは若おかみに頼まれたからです |
今2013-06-20 |
---|
![]() 移動もままなりません 約1週間は 水を抜き しっかりとなったころ 水をいれます それでも 所々に水たまりがあり そこには 大小のタニシがうよん うよん 手でとるしかない イネが育つまでは ほんと 気が抜けない 虫もいれば もんがれ ハマキと つっからつぎと 薬のお世話になりもんど 無農薬とは いきもはん |
もじょちん2013-06-19 |
---|
![]() 咲くのでしょうね 朝のひと時 散歩で 見つけました |
清涼剤2013-06-19 |
---|
![]() 風が気温以上に まっぽし吹いて いけんこげんゆができんひこ だれあたいよもあいもはん 今日は田植え こどいもしんしょがぎい あせしっくいないながら あっちはしい こっちはしいでした |
周りのおかげ様 2013-06-18 |
---|
![]() |
適材適所2013-06-17 |
---|
![]() そして せっこんせっこんも 良くない 適当に隙間があり 風が通り そうです 自然の中で育った環境をつくってあげなくてはいけません シュウメイ菊 タイ釣りそう 元気で育っています 雑草は 繁殖力が強く すぐ広がってしまします なるべく目立たぬうちに 抜き取りませう 簡単なようで 気が抜けない このごろ気が付きました お世話させていただいている その御褒美が きれいな花や はっぱだということに |