| 涼2013-05-25 |
|---|
花しょうぶの花もこの ぬっさには負けました今さっき30度 平均気温なんですかね ここ1週間 お湿りがごわはん みっかけがしごっつごわんさー じゃどん 東北 北海道は冷たい雨が降っているとか ニュウスが報じておいもした ぐらしこっです |
| pm2.52013-05-23 |
|---|
こんまえは桜島の噴煙で 世の中どんより 今も 外はどんより 雨が降ってくれれば よすごわんどなー |
| 2013-05-23 |
|---|
![]() |
| かんさつ2013-05-21 |
|---|
夜露におすそわけを頂いて 朝つゆがちいさなリングをつけています 数ミリにも満たないちいさな露のいのち 朝日が昇れば すぐに消えてしまいます |
| あめ2013-05-19 |
|---|
ひさしかぶいの雨がふいもした たいしたふりでもなく じだがちょこっと濡れるぐらい じゃどん ばらが雨をたっぷりと含んで 首をうんなげっせーおっかふいで ぐらしかふです 雨が降ろうが矢が降ろうがいけんしとったろかいと 傘をさしながら 見て回ります |
| しょっしょはんごんたん2013-05-18 |
|---|
ばらの1番花が終わりを迎えています 今の作業は花がら切り お礼肥を ほどこししばらくすると 脇目が大きく成長 2番花が咲いてくれます そうこうしている間に 花しょうぶが 咲いていました 貧乏暇なし ひなが1日 花たちと戯れています |
| てげてげさん2013-05-17 |
|---|
昨日は キリシマ大浪の池にて 散策を楽しみましたお目当てのミヤマキリシマは 5分咲き 私が1番 かわいい と感じる時です 満開はつまりません 先が見えているから ツンツンと先がとがり今から 咲くぞーーと言っているよう 歩道も整備されて ゆっくりと景色(池と 韓国岳) 東方面は 今噴火中の 新燃岳も見ることができます 気軽に出かけることができる コースです |
| 歳時記2013-05-14 |
|---|
我が家の麦茶の代用品 どくだみ草です 普段はまこて じゃまな草なんですが 花が咲く今のどくだみは重宝 我が都合で いけんでんこえんでん言いますしかし 今日はぬっかったです てもつらも こがれました 油断ができもはん まだ 北海道は 桜前線が 渡ったばっかいじゃっです ないもなか 居中ごわんどん 自然の恵みを 頂けるのは ありがたいことです |
| ほととぎす2013-05-13 |
|---|
昨日から ほととぎすの 鳴き声が聞こえます卯の花の匂う 垣根に ホトトギス 早もきなきて 卯の花は とっくに終わりました 季節は進んでいます |
| ピアノ2013-05-13 |
|---|
花の名前です 産地は ドイツ 私の貧者ごろ根性で100円購入 いじけた根性 くたびれた花を探してはどうぞ きれいな花を咲かして下さい とお願いするのです 1年 2年 と我慢の月日 うれしいです このごろまともな苗を 買ったことがない もうすぐ なえ物やさんが大安売り とちょうした苗がたくさん 値切り交渉 それでも こやしと雨(水道水はあまり気決めない)でぐんぐん大きくなります 1人 ほくそ笑んでいます 値切って買ったことに 優越感を覚えます ど根性主婦 |

花しょうぶの花もこの ぬっさには負けました
夜露におすそわけを頂いて 朝つゆがちいさなリングをつけています 数ミリにも満たないちいさな露の
ひさしかぶいの雨がふいもした たいしたふりでもなく じだがちょこっと濡れるぐらい じゃどん ばらが雨をたっぷりと含んで 首をうんなげっせーおっかふいで ぐらしかふです 雨が降ろうが矢が降ろうがいけんしとったろかいと 傘をさしながら 見て回ります
ばらの1番花が終わりを迎えています 今の作業は
昨日は キリシマ大浪の池にて 散策を楽しみました
我が家の麦茶の代用品 どくだみ草です 普段はまこて じゃまな草なんですが 花が咲く今のどくだみは重宝 我が都合で いけんでんこえんでん言います
昨日から ほととぎすの 鳴き声が聞こえます
花の名前です 産地は ドイツ 私の貧者ごろ根性で100円購入 いじけた根性 くたびれた花を探してはどうぞ きれいな花を咲かして下さい とお願いするのです 1年 2年 と我慢の月日 うれしいです このごろまともな苗を 買ったことがない もうすぐ なえ物やさんが大安売り とちょうした苗がたくさん 値切り交渉 それでも こやしと雨(水道水