| はまっています2012-11-21 | 
|---|
肩がこらない お手軽 こいうとなんて軽いんだと 思われるかもしれませんが 読み終わると心が軽い ここでも軽いでした  | 
| そろそろと2012-11-21 | 
|---|
 秋の紅葉も九州に降りてきました 薩摩町の曽木の滝公園が見ごろだそうです 私は行きません 出無精です 我が家で済ませます かべに張ったツタが赤く色づいて 何も出かけなくて見ることができる わずかばかりの 秋に驚きを感じます  というのは言いわけ ほんと出無精になりました あまのじゃくは言えてます | 
| 終わりに近い2012-11-20 | 
|---|
 庭のバラたちも そろそろ終わりに近い 勢いが感じられません 小春日和の1日になりそう 風もなく寒さも丁度いい  | 
| 秋から冬へ2012-11-19 | 
|---|
 昨日から一段と寒さが身にしみます やっと北国にも雪が降るようになりました 今年は暖冬とか言われていましたが 冬は雪が降るのです  庭のもみじは葉先に少し色が付き始めています つわぶきの黄色が日に映えてまばゆい しかし その陰で秋の虫たちが今年の命を終わられようとしています じっとしているきりぎりすは イソップ物語を思い出します  ありときりぎりす 勤勉なあり 遊びが好きなきりぎりすありもキリギリスも それはそれで良いと思いながら生きている 一生懸命働くことをよしとする日本人はこの物語が好きなんでしょうね やはり晩年になって あくせくするのは よくないんでしょう 蓄財あるのみですか  | 
| ボージョレ2012-11-16 | 
|---|
サザンカも咲きだしました ばらさんはまだ元気に咲いてくれます 風が強い庭先ですが 風に吹かれて います  | 
| 耶馬渓2012-11-15 | 
|---|
2日前のテレビ(ET)を風呂上がりの格好で 2時間も見ていた たぶんそれが原因 風邪なんか引いたことがないというのが 私の自慢の一つだったんですよ ショウガ湯でのどを鍛えませんと 外は木枯らしが吹いて全く冬って感じ  | 
| 一機2012-11-14 | 
|---|
豪雨災害の爪痕が生々しく 後かたずけが大変だろうと 思うことでした たまには外に出かけるのもいいもんです  | 
| 紅葉前線2012-11-09 | 
|---|
 紅葉前線が九州まで下って来ています 桜は九州から登っていきますが 紅葉は上から 下ってきます 日本は四季折々が 美しい国です だれかが以前美しい日本なんてキャッチフレーズで 言っていましたね九州でも 高い山(1600m)はすでに終わっているかもしれませんが 平地の名所は今が程良く色ずいているらしい 週末 御天気が悪い予報ですが 秋月に行く予定です 秋月も春のさくら 秋の紅葉と里山観光としては 飽きません 週末ぶらっと出かけませんか  | 
| 深い2012-11-07 | 
|---|
 秋のばらは色見がきれい 美しい 深い赤です香りも春より匂い立ち 感動しきり 秋が深まる11月中旬ごろまで楽しめそう  | 
| そこかしこ2012-11-06 | 
|---|
 朝夕 手足に冷たさを感じます かじかむというほどではない お布団から抜け出すのも気力で緩くなった気を跳ね飛ばしつつ 朝の準備です ボブからクロに犬も変わりましたが 私はそのまま 当然クロはボブのまねをします 同じように甘え 散歩の催促 食事はからのお鍋をからん からんと足蹴にして 催促 悪態つきながら 良い子 良い子とあげています なんですかね  | 

秋の紅葉も九州に降りてきました 薩摩町の曽木の滝公園が見ごろだそうです 私は行きません 出無精です 我が家で済ませます かべに張ったツタが赤く色づいて 何も出かけなくて見ることができる わずかばかりの 秋に驚きを感じます  というのは言いわけ ほんと出無精になりました あまのじゃくは言えてます
庭のバラたちも そろそろ終わりに近い 勢いが感じられません 小春日和の1日になりそう 風もなく寒さも丁度いい 
昨日から一段と寒さが身にしみます やっと北国にも雪が降るようになりました 今年は暖冬とか言われていましたが 冬は雪が降るのです  庭のもみじは葉先に少し色が付き始めています つわぶきの黄色が日に映えてまばゆい しかし その陰で秋の虫たちが今年の命を終わられようとしています じっとしているきりぎりすは イソップ物語を思い出します  ありときりぎりす 勤勉なあり 遊びが好きなきりぎりす
紅葉前線が九州まで下って来ています 桜は九州から登っていきますが 紅葉は上から 下ってきます 日本は四季折々が 美しい国です だれかが以前美しい日本なんてキャッチフレーズで 言っていましたね
秋のばらは色見がきれい 美しい 深い赤です
朝夕 手足に冷たさを感じます かじかむというほどではない お布団から抜け出すのも気力で緩くなった