さんぽ2012-08-06 |
---|
シドを誘って歩きます 歩くというのは 大事なことです メタボ解消にもいい 気分転換しかり 草取りと同じ 何にも考えていません ただ 歩くと シドは ごごんかなわんくせに いっちょまえにあっちいたいこっちいたい ひやい ひやいしながらついていきます |
やいせがなか2012-08-04 |
---|
![]() まるたんぼが転がっています 今日はまた一段とぬっかであなー 節電じゃって世間はいっぺゆうとうごたりますが 健康には変えられれもはんど |
時の過ぎゆくままに2012-08-03 |
---|
![]() 夏山の準備に取り掛かるとしましょう お盆は山小屋はすじずめになりますから しばらく沈静化してから 静かな山を楽しみたいと思います 大勢の登山者の中に紛れ込むのも いい このごろあいさつを交わすのも めんどっちい ものぐさなんですかねーー お盆が過ぎれば山は秋風が時折吹きます リンドウの紫の色も 深まってきます それを狙っていきませう |
台風10号2012-08-01 |
---|
![]() がっちゃわなければいいのですが 台風は怖い 怖いは台風 いくら小型とは言え 侮ってはいけない いえんなかで じーーとしているのが1番利口なやりかたです 出てされくとろくなことはない |
最後2012-07-29 |
---|
![]() かみなりが 嫌い 犬がきらい 大飯食らい 散歩が大好き 山もだいすき 海もだいすき そうです 自己中だったのです とうぶん ぼぶの思い出から 抜け出せそうもない 普段のさんぽもぼぶがいないと さぼりそう 365日雨のひ 風のひ 台風の日 雪の日 思い出ばかりが募ります |
ぼぶ2012-07-29 |
---|
![]() 今風です 6か月に成るかならないかで 大浪に連れまわし それからです 登山犬 つれずれ思うに 私はボブという相棒がいたから 九州の奥深い山々に分け入り 山を楽しんだのかもしれません これから 一人で 歩けるでしょうか? 五木の山奥 樅木の山奥 この12年間 いたるところに出没 大勢の登山者と 驚かせました 阿蘇では めちゃくちゃ叱られましたね 犬も大自然をぞんぶんに楽しめる権利があるのにね 思い出ばかりで これからどうしましょう |
それでも2012-07-27 |
---|
![]() さっぱりとなった畔 いねも夏の風にそよいでいます |
ぼぶ2012-07-27 |
---|
![]() その日にうちにぐったりとなり 病院へ直行 胃がんの末期だそうです なんで なんで と思うばかり 思いだされるのは 元気で大飯食らいで 自己中で 登山犬 12さい どうしましょう |
はつもの2012-07-26 |
---|
![]() 所で ここ数日のぬっさで ぼぶがだれてきました じだもコンクリートで張ってあるし 唯一の涼は水桶をひっくりかえして 水遊びくらい 後期高齢犬です 12歳は大型犬には大変なんです 8月の頭にキリシマに一緒に行こうと予定していますが のぼいきいができますかね 途中でへばってあたいが かるておりんといけんごとなったら おおごとばい ぼぶが1ばん最初の思い出の大浪です あそこならゆっくりとした 登山道ですから ないもとびゃがらんでもいいのです いけんすかいと 今思案中 年をとるのは素敵なことです いいじゃないですかーー |
夏漁2012-07-25 |
---|
![]() わがれはかたみで辛抱です |