| 秋の開花 2011-09-27 |
|---|
秋のバラが咲きだしました 今年は夏の暑さにだいぶ樹が衰弱 みずの補充もままならず 花がちいさいそれでも 咲いてくれるのです 愛しいではありませんか! りっぱなバラ園にはかないませんが それなりの苦労のあかし 一人で楽しむには十分 しかし ここ数日の雨には ばったいです |
| いのしし2011-09-27 |
|---|
秋野菜を植えました ジャガイモもしっかりと芽が出ていたので 早速 畑の主です 白菜 キャベツ ブロッコリー でこん にんじん その他もろもろ せまんかこざえんが大活躍 せっこん せっこん植えてあります 今年は野菜がわぜっか高けごわんさーちっとは家計のたしになればうれしいです 作りがいがあるというもの うんまか うんまかとお客様のお声が聞こえればいいのですが あたいがひとい満足で終わっておいもす |
| げんきでしたか?2011-09-27 |
|---|
ここなんちか 気持ちが落ち着かず 日記もお休みでした そしたら季節はどんどん進んでおりましたたんぼが黄色く色ずいているではありませんか! あたいげんたんぼばっかいです こやしがすんなかたろかいとも 思うのですが 風でたおれるよりかましですからね 来週あたいコンバインでぱっぱと終わらせます |
| 御帰還2011-09-15 |
|---|
ぶいぶいおじょうさまが御帰還あそばされましたしばらくぶり 術後とはおもえぬほど ぶいぶいと鼻息が荒い 元気でなにより よかった よかった |
| 15日 2011-09-15 |
|---|
早いもので9月も半ばにさしかかり ほんと光陰矢のごとし 朝が明けます 台風も中国に進路変更本当は少し雨がほしかったのですが なにせ畑に種まきができません 御彼岸過ぎに雨がほしい ニュウスで野菜の値段が高騰しているとか こちとら食べ商売はこういうときに困ります だいこん1本350円 わっざれか 眼がひっとず なんとかやりくり 冷凍野菜でごまかすかな |
| 月2011-09-15 |
|---|
満月<15夜)から 3日 朝6時 月は西の空に残っています 薄くほのかにひかりを残し おひさまが登ってきたら 見えないくらいになります |
| 良薬口に苦し 2011-09-13 |
|---|
今年はどくだみをだめにしてしまったので 今はにがごいの乾燥したのをせんじて飲んでおいもんど こいがまた わっぜかにごしてのんができるもんじゃごわはん 冷蔵庫でちんとーしてのまなそんままじゃまっこて後口がわり みなさーもサプリメントなんてもんをたくさん飲んじょー暇があったら 自然のもんをくちいれないけもはんど |
| 皮算用2011-09-13 |
|---|
シドさんは今入院中 月曜日に手術 病名は子宮蓄膿症 子宮摘出 かわいそうなことをしました なんだかねーー しっくりとこないこともないのですがこういうことも覚悟しないといけないのでしょうか? とにもかくにも 元気で帰ってくることを願います 今まで家族同然で ぶいぶい言っていたのがいないのは寂しい 私にはぼぶがいるじゃん なんていう人もいますが どっちもかわいい |
| しど2011-09-10 |
|---|
大昔(30年前)泣く子に薬をどのようにして飲ませたか 忘れておりました ご飯にまぜる ジュウスにまぜる オブラート二くるむ 我が子より悩んでおります 野良犬は3日も4日も餌にありつけない日があるわけですが うちのシドはおじょうさま このままでは 今はやりの食べられない犬になちゃいます 日々やせ衰えて 点滴をお願いしようかと 笑わないでください 犬はじょうぶなんでしょうか? 我が家のぼぶはそこいらのくさったもんでも平気で食べる それでもって 丈夫なんですがねーー ほんと困ってしまって わんわんわわん てなもんです |
| みのり2011-09-09 |
|---|
9月も10日 そうです 台風が近い 昔からこの日が台風が多いそうです 稲穂が風に揺れて ここまで育ってくれたのに (私は見るだけ) おひさま 水様 風様のおかげです 後1ヶ月で稲刈り どこかに台風いっちゃえー |

秋のバラが咲きだしました 今年は夏の暑さにだいぶ樹が衰弱 みずの補充もままならず 花がちいさい
秋野菜を植えました ジャガイモもしっかりと芽が出ていたので 早速 畑の主です 白菜 キャベツ ブロッコリー でこん にんじん その他もろもろ せまんかこざえんが大活躍 せっこん せっこん植えてあります 今年は野菜がわぜっか高けごわんさー
ここなんちか 気持ちが落ち着かず 日記もお休みでした そしたら季節はどんどん進んでおりました
ぶいぶいおじょうさまが御帰還あそばされました
早いもので9月も半ばにさしかかり ほんと光陰矢のごとし 朝が明けます 台風も中国に進路変更
満月<15夜)から 3日 朝6時 月は西の空に
今年はどくだみをだめにしてしまったので 今はにがごいの乾燥したのをせんじて飲んでおいもんど こいがまた わっぜかにごしてのんができるもんじゃごわはん 冷蔵庫でちんとーしてのまなそんままじゃ
シドさんは今入院中 月曜日に手術 病名は子宮蓄膿症 子宮摘出 かわいそうなことをしました なんだかねーー しっくりとこないこともないのですが
9月も10日 そうです 台風が近い 昔からこの日が台風が多いそうです 稲穂が風に揺れて ここまで育ってくれたのに (私は見るだけ) おひさま 水様 風様のおかげです 後1ヶ月で稲刈り どこかに台風いっちゃえー