| 肉球2010-11-13 |
|---|
毎日朝夕 お散歩を続けてだいぶ足腰丈夫になった気がするわ 見てよ この肉球 最初のころはぶよぶよで草の上をよろよろと歩いていたのがうそみたい今じゃ砂利道だって平気 以前テレビで犬の肉球のにおいをかぐのがだいすきっておねちゃんがいたけど どうなんだろうね 犬がにおいをかぐのは習性だから しょうがいないけど 人様が匂いってこれ匂いフェチってやつ? 私 鼻が極端に短いでしょう だから地面に鼻をこするようにクンクンしちゃうわけ おかーちゃんはリードを引っ張ったもんだから鼻をこすっちゃったわよ しばらく鼻をなめまくり さすがぼぶのおかーちゃん 私もたくましくなるよ! |
| 箱入り娘2010-11-12 |
|---|
この窓の外は御天気もよい おもっきり駆け回ったらどんなに気持がいいでしょうね 私は短足でかけっこは得意ではないのだけれど この前散歩でねこを追っかけたら おかーちゃんが あんたもダッシュができるんだねーーと 関心していたっけ そうよ 私だって走れんだからねー おかーちゃんが今度海に連れて行こうかと 言っていたけど 海って何ー? |
| 食欲の秋2010-11-12 |
|---|
叱られてうなだれているのではありませんぼぶはおやつのおいもさんに一目ぼれ よだれを流さんばかり いえ もうだらだら しどはカメラ目線 ポーズがうまい シドもやっと田舎のいもねーちゃんになりました おいもさんがおやつです いいことです |
| お気に入り2010-11-11 |
|---|
このばら きれいでしょう おかーちゃんのお気に入り 仕事以外の趣味に忙殺されて(私のしつけが1番)あまり遊んでもらえないの ぼぶちゃんもおじさんで日向ぼっこが1番なんてね ほんと年より |
| 早起きは三文の得2010-11-11 |
|---|
本当は眠いですー おかちゃんに起こされてしぶしぶおかーちゃんはお花をたくさん植えて私に散歩をしろと 命令 しつけのつもり 私環境の変化で時々お漏らしするの おかーちゃんは5歳にもなってはずかしいなんて嘆くの それで2時間おきに外でおしっことうんこ 出るまで粘るのよ ED-1が効くのかそれとも私の腸が短いのか よくうんこもでる レヂィにしては恥ずかしいお話ですが アレルギーが薄らいだ気がするねーーとおかーちゃん このままきれいなお肌になるといいなーー |
| いのしし2010-11-10 |
|---|
今朝もいのししが出てきました我が家は目と鼻の先と言うのに足がすくんでいます ぼぶはいのししのまわりとうろつくばかり ほえない なにょしちょとか!! ほえろ わめけ おっぱらえと心の中でさけぶ いのししを興奮させ私に突進してはこわい 道行く車を止めて なんとか家に帰りつき 足ががくがくと震えていました もう いや 猟友会はどうなってるの? |
| 脇目もふらず2010-11-09 |
|---|
私今お食事中 レヂィーの食べっぷりとは思えないくらい がっつくの だって食欲の秋ですものぼぶちゃんのと同じ ed-1ていうのぼぶちゃんはここ10年病気したことない それってすごいこと 私とは段違い 私って病弱でしょう 何かいい物ないかといろいろ試しているらしい まず手始めにお食事から ed-1で変化がでれば いいけどねーーとおかちゃんは思っているらしい 私もがんばるわ |
| 病院2010-11-08 |
|---|
朝1番でボブとシドはシャンプーでさっぱりはやりシドのアレルギー原因を早く突き止めないと体から血が滲みそう 病院に予約して先生に診てもらうことに 人のアトピーと同じで原因はいたるところにあると 花粉 じゅうたんのふけ 食べ物 どうしたらいいのでしょう 大きなお目目でじーーと見つめられて 物言わぬ小さな犬です 博多からはるばる港のこの屋の住人になり私について回り 足元で安心していびきをかき寝ている様は愛しいものです ボブもかわいい 両方かわいい こまったものです |
| お茶会ノ後先2010-11-07 |
|---|
浮世離れした 時間を楽しんだ後 家の玄関を開けると まーー このごみはなんだ! シドのいたずらの後 なんだか知らないが 木の木端(こっぱ) 顎の強さを改めて感じ入り 怒る気にもなれず掃除をした次第 この先私が気を利かさないと 何が起こるか解りません おりこうさん なのです 大きなお目目でじーーと見つめられるとこっちが照れちゃいますおあいこです |
| 磯庭園(仙巌園) お茶会後先2010-11-07 |
|---|
秋の大お茶会が磯庭園でにぎにぎしく開催されはしくれの私も参加しお茶会の雰囲気を楽しみました なんとなく浮世離れした 面々の中でさも楽しんでいます てね 時を同じくして 菊の品評会もあり 目で楽しみお菓子も今の時期なのでしょう 菊の姿でした これもお茶会の楽しみの一つなのです 亭主のおもてなしの心が感じられます |

毎日朝夕 お散歩を続けてだいぶ足腰丈夫になった気がするわ 見てよ この肉球 最初のころはぶよぶよで草の上をよろよろと歩いていたのがうそみたい
この窓の外は御天気もよい おもっきり駆け回ったらどんなに気持がいいでしょうね 私は短足でかけっこは得意ではないのだけれど この前散歩でねこを追っかけたら おかーちゃんが あんたもダッシュができるんだねーーと 関心していたっけ そうよ 私だって走れんだからねー おかーちゃんが今度海に連れて行こうかと 言っていたけど 海って何ー?
叱られてうなだれているのではありません
このばら きれいでしょう おかーちゃんのお気に入り 仕事以外の趣味に忙殺されて(私のしつけが1番)あまり遊んでもらえないの ぼぶちゃんもおじさんで日向ぼっこが1番なんてね ほんと年より
本当は眠いですー おかちゃんに起こされてしぶしぶ
今朝もいのししが出てきました
私今お食事中 レヂィーの食べっぷりとは思えないくらい がっつくの だって食欲の秋ですもの
朝1番でボブとシドはシャンプーでさっぱり
浮世離れした 時間を楽しんだ後 家の玄関を開けると まーー このごみはなんだ! シドのいたずらの後 なんだか知らないが 木の木端(こっぱ) 顎の強さを改めて感じ入り 怒る気にもなれず掃除をした次第 この先私が気を利かさないと 何が起こるか解りません おりこうさん なのです 大きなお目目でじーーと見つめられるとこっちが照れちゃいます
秋の大お茶会が磯庭園でにぎにぎしく開催されはしくれの私も参加しお茶会の雰囲気を楽しみました