もも2018-12-16 |
---|
![]() こっから出ることはまずあいもはん きばっくいやんなー |
初霜2018-12-16 |
---|
![]() あたいたちしてみればその方がよかったいします 暖冬じゃっちせけんのしは心配していますが やっぱいゆっも降れば 霜もおります なんも心配はいいもはん 春先からせっぺきばっていましたp-ちゃんが霜で げんねかくらい 萎れてしまいました 実はまだなっていましたが 葉っぱがこげなふうではいけもはん しゃーない 最後の収穫です |
ジャム2018-12-13 |
---|
![]() |
明日は師走2018-11-30 |
---|
![]() 吹きもはん ぼーーとしたさんさです 暖冬ですね そのほうがしのぎやすい そんうち木枯らし1番が吹くでしょう |
上場来2018-11-24 |
---|
![]() 活用がありそうです |
後始末2018-11-23 |
---|
![]() 一か所にまとめて植えますが さむなりました はっぱも色が悪くちっとばっかい固くなり種もついています もう 終わりですね はっぱをちぎってバジルソースです 今ん世の中 パソコンでちょちょっと検索 何と簡単 ミキサーでがーっと回すだけ 葉っぱも入れたかしこ あれば クルミや 松のみ ニンニク オリーブ油は必要 塩加減は 好み さて いんのしとあそんながら はっぱをちぎいかたです |
でせん2018-11-22 |
---|
![]() 影響はあいもはん こんあいだ稲刈りがすんだばっかいですが 稲は1年中です |
日日是好日2018-11-16 |
---|
![]() 私もすこしばかり 表千家の お稽古に通っています なご 通っています 趣味の世界です まだお湯とお水の音の聞き分けが できもはん 御茶は季節を楽しむ 自然を愛おしむ そんな世界です 手が覚え 体が覚え なかなかそこまで いきません |
あめ2018-11-16 |
---|
![]() 雨が降り出しました 雨ん前に紫たまねっを植えておいて 正解でした 時なしでこんも 蒔き終わりトンネルをかぶせている最中に ぽつんと落ちてきて まこてグッドタイミング 紫はてげてげさんからの 頂き物 なんでも15日が 過ぎてから植えるようにと 念を押されていました 植える時期を間違えると いけんらしい どういけんなっとかわかいもはんが いけんらしい |
結果オーライ2018-11-08 |
---|
![]() |