なえ2017-06-15 |
---|
![]() |
ぶちほ元年 2017-06-12 |
---|
![]() 買うてきた方がやしつくとは思うのですが 趣味ですから 元手を掛けるのです |
なる様に2017-06-12 |
---|
![]() |
田植え前2017-06-10 |
---|
![]() よすんを切ったり と前準備があります せないかこともないのですが 見た目が悪い きれいでない この前作業があるとないとでは 畔の草の生え方が違います ほかんしは 除草剤でちゃちゃっとすませます くすいが 簡単 じゃどん畔がけっされます 軟弱になります ただそんだけのこと ただ難儀だとおもわなければいい 気持ちの問題 後 1週間によんつけて 田植えです |
花ショウブ2017-06-02 |
---|
![]() ここ数年 植え替えようとおもっているのですが その情熱もうせ ほったらかしておりました 花の時期だけ 思い出したかのように 愛でております 以前のように 何が何でも やれ草取り 株分けと励んでいたのが うそんごたっですよ 先週いずんに 用があり 出かけて帰る途中 確かこの辺りに(折尾)線路わき 花菖蒲園があったようなと 思い気を付けてみましたが 今は 草が生い茂り 何も見つけることができませんでした これも高齢化?なのか 移ろっていきます こじんまいと花を育てるのが いいのかもしれない |
玉ねぎ2017-05-30 |
---|
![]() |
雨ん前2017-05-30 |
---|
![]() 掘ります こっちの方はしっかいと芽が出た方です もう一列は 芽欠きを挿していけんかこえんか生き延びた芋です まだ葉がギャンギャンしています もちっとまちもんそ |
不審者2017-05-30 |
---|
![]() コースが分かれます がっちゃんこをせんためです |
お山歩きです2017-05-30 |
---|
![]() 5分咲 つぼみが満開を思わせます ちりめん絞りのまだほどいてない先端のぽつぽつととんがっているのが つぼみなのです なでたりしてあげます よとしかごてで久住をさるてきました |
だっきゅ2017-05-22 |
---|
![]() 晩な遅ぎいい よく働きます 半年かけてやっと現金収入 頭が下がります 皆様家族でしておいでですので そげな 手広くしておいではない 零細農家 なにせ手がかかるのです あたいも1年してみましたが 元はといができませんでした 慣れんことは すうもんじゃごわはん |