5月 皐月2015-05-01 |
---|
![]() バラ園のごと 一斉には咲きません あんひとたちは一斉にさかすっごと 気を付け日々努力をしておんなさいます お客さんが みけきゃっとですからね あたいは 自分のきにったごと すっとです バラの間に 椿や さつきを植えたい あまり手がかからんごとが1番です |
バラ園2015-04-27 |
---|
![]() ピンクのもじょちん 楽しみです |
せっかくの2015-04-26 |
---|
![]() そしたら な なんとカラスが巣から卵を かっさらい逃げた後でした なんだか玄関先で ツバメが騒がしいとは 思っていたのです もう後の祭り いけんもできもはん もぬけのから ツバメはまた かえってくるでしょうか!! 自然界もたいへんだ |
g。w2015-04-24 |
---|
![]() 山です しかし この頃 g。wは登山者が多い キリシマのミヤマキリシマは 5月の中旬から 6月にかけてです ひとんしが少なくなった ころを見計らっていきもんそ |
黄色2015-04-23 |
---|
![]() |
少しですが2015-04-23 |
---|
![]() 一斉に咲かない 気の早いのから 順繰り まずはピース 平和です 今日はどれかいな 朝はうれしい時間です |
たまねっのといかたです2015-04-21 |
---|
![]() たまねっが はたけん中で ふやけたかもしれもはん 茎が ちっとばっかい けっされあんべです ひもで つるっさげんと保存がでけもはん あたいは はっぱも一緒につけたまま 干します こうしたほうが なご もつような気がしています まずは 風に当てて 乾燥です |
花より団子2015-04-18 |
---|
![]() |
そろそろ2015-04-16 |
---|
![]() 春は駆け足 花にも 勢いがある 1週間が限界 あっという間に咲いて実を結び散り急ぎます わけおごじょんしも同じです あっという間に おばさん 今年の春は雨ばっかいで 葉っぱに勢いがない びろいぼろいと やわらしかばっかいで 花芽もございもはん こげな年もあります 自然です |
今年は2015-04-10 |
---|
![]() 巣を作ります 今年は みあたいもはん 去年のままです ツバメがくい家は ふがよかそうです ないが気にいらんかったとでしょう 巣を作ったら作ったで フンやら ごんできっさんかとですが とぜんなか玄関さきです 今頃はぴーぴーと鳴いて親どいに餌をせがんでいる幼鳥が 見らるる頃です ないがつばめんしの機嫌を 損なったのしょうか? これも 自然の成り行きのこと あたいたっが気に病んでもしょうがあいもはん |