秋のみかく2014-10-19 |
---|
![]() |
すっかい秋色2014-10-18 |
---|
![]() 御嶽山は捜索を春の雪が解けるまで 延期になりました まこて家族とはぐらしかことです 山はここ1か月で 秋から冬に駆け足 紅葉も下へと下って霧島も 10月の末には紅葉が始まります いっき12月の声が 聞こえそうです いねかいがすんだら なんかほっとせがでて きがひんぬけたような 落ち葉散歩にでも出かけてみもんそ |
いねかい2014-10-10 |
---|
![]() 鹿児島というか 九州をまっぽし突っ切っていく感じです こんどんとはきもんど そろしごわんさー コンバインであっというま |
天体ショウ2014-10-08 |
---|
![]() むかいのひとんしが おそれおののくのも わかいものどな おつきさんが まっかに染まって いけんおそろしかことか 天変地異がはじまっとじゃなかどかい なんて かんげたかんしれもはん 今じゃ 科学が発達して わからんもんはなかひこになりました もうすぐ かけたとこいから おつきさんが 出てき始めました ゆっくりと秋の夜長 たのしみもんそ |
勝るものなし2014-10-06 |
---|
![]() 思っています 自画自賛と称します ほのかにビロードがかかり やはりバラは 赤に限ると思っています 一長一短 かおり 色 病気に強いなど それぞれの特性を知ったうえで 赤です まったく専門家みたいな しったかぶいです |
週間2014-10-05 |
---|
![]() いま 水ひっの学校は統合されて たきんしやら ぐんざんのしらや このあたいはすっぱいみずひっに統合 しらんしばっかりになりました 台風19号が後追いをして 来週あたいには くいかもしれもはん 10日はいねかいじゃっていうのに まこてきがもめます |
地道にコツコツ2014-10-03 |
---|
![]() そいでも どっから入ってくっとですかね はっぱが 食われています 共存共栄 |
たまがりました2014-10-03 |
---|
![]() |
発芽2014-10-01 |
---|
![]() 沖縄ん下から 様子をうかがいながら 上がってきたかたです 稲もあと 10日すれば 稲刈りなんです 困ったもんです あたいたっがいけん 心配してもいけんもでけんとですが せめて 心配なっとせなとおもいながら たんぼんあぜをさるっかたです |
御嶽山2014-09-29 |
---|
![]() このような痛ましいことはなかったやもしれません 突発といえば 突発 しかし 悲しいことです 皆様山を愛してやまない方々ばかりだったはずです |