納山 2013-12-28 |
---|
![]() 後 山の納めを済ませておりません 気持ちの事 しっくりしていない 別に行く必要もないのですが 定例となっているものを 今年だけ外すとなると 気持ちが ゆるくなるような 自分をごまかしているのが 少し心苦しい キリシマは 雪が降って チェーンがないと 登れなし この近辺の低山を 2-3時間 だまかせば 今年も終わったと 納得する自分が いるのが解っています どこまでもこだわりの 自分がいます |
このごろ2013-12-22 |
---|
![]() 遊んでいます ももがまだ小さいため 遠出はしません 往復2kほど たずなをしっかりと くわえて放しません 気が強い 先輩を先輩とも思っていない節が あります ここでも女性上位なんです 今日は 良い御天気 本当に ひさしかぶいでしたが なんもしませんでした 大掃除でもすれば はかどったかもしれないのですが よごれはくれころさん たしか 去年の今頃も 同じことを ほざいていたような いつもの ことです 見えるとこを ササッとふいて 終わったような気分になります 今の時期は 1年の締めを 考えます ももが 1匹増えた それだけで 良い年でした |
にじ2013-12-19 |
---|
![]() 虹が 大きなアーチを描いて きれいでしたね 散歩といえば 教科書には 時間を 決めちゃいかんそうです 飼い主の 都合でいいそです 雨ん日は いかんでも いいってことですよ そうですよねー いかんでもいいんです けど ね |
さるく2013-12-08 |
---|
![]() |
ウォーキングびよい2013-12-08 |
---|
![]() 朝からよかひよい せんで川には ふかか霧が かかっせー 8時ごろはまだ 霜もまっしろ おもいたったが吉日 クロをお伴に ちっとばっかりながんか散歩になりました 大橋にかかるころには 霧もすっかい 晴れ渡り せんで川からの眺めも最高じゃした たかえん山も 稜線がくっきり 橋をわたり 長崎堤防 倉浦 ぐんざき また河港大橋を渡り 港まで 約 3時間半 よか散歩じゃした |
さながら2013-12-07 |
---|
![]() もったいない精神で楽しみながら 始末しています |
完成品 2013-11-30 |
---|
![]() |
よかひよい2013-11-30 |
---|
![]() |
小春日和2013-11-30 |
---|
![]() キリシマも雪で覆われていることでしょう 我が家の(とうとう パグの子犬は我が家にいることに相成り) 2匹で日向ぼっこ シドちゃんは仲間に入れてもらえません 寒がりの犬ですから 名前は 一応 パー子 パグの子犬です おつむがパー子ではないと 思ってはいるのですが 丈夫に育ってほしいと 思っています |
もみじ2013-11-28 |
---|
![]() 今時 落ち葉でたき火は でけもはん いっき 消防署が 目をひからせっせー 注意をうけます 後 もっちっとしたら 12月 師走 いけんでん こえんでんしたっち また年とります |