はまぼう2012-07-09 |
---|
![]() なんとなく オクラの花に似ています オクラはハイビスカスと 同じ種類なんだそうです もうすぐ 日ががんがん 照りつける 夏がきます 来週は 久住に行く予定 避暑地です |
半夏生2012-07-01 |
---|
![]() |
ひるね2012-06-30 |
---|
![]() 夏はいけんしてん ぬっかです いたばりにはいつくばって 冷を少しでも取りたいのです 高温多湿 梅雨はいけんしてん 避けられません 梅雨も このごろは あきあきしています 沖縄 あまみも梅雨明けして もちっとして このあたりもあけますかね |
老後2012-06-28 |
---|
![]() 人様でいえば 70代ごわんどなーー かーちゃんちにもらわれて来たちゃ おいが3か月のほんのもじょちんじゃったなー あれからかーちゃんに鍛えられ今じゃ 中高年 老人です 初めての登山(登山犬)に連れて行ってもらったのが キリシマの大浪ノ池じゃったなーー 6か月 かーちゃんもぼっけか おいもわけがわからず 本能の赴くまま あっちこっちとうろうろ あんころがなつかしか 九州山地はおいがテリトリー 遠くは由布 秋月もコショ山にも連れていってもらったねーー 1回だけまぐれていけんすかいと おもったこともあったいどん かーちゃんがけしんめ探してくれて ほんと今頃はけしんどいかんしれん このごろめっきい としょとって 足腰がゆうこと聞いてくれんごないもした ジャンプがおもごならんとですよ むかしゃ 1mくらいへーきですーいすい てなもんじゃったが 今じゃー よいこらしょ どっこいしょ おいもとしょ とったどねーー かーちゃんと 山にいくことも これから先あっどかい ほんのこと残念 |
つゆのはれま2012-06-22 |
---|
![]() 畑んまわりの草を払って 野菜の見回りをしてと 貧乏暇なし 後から後から仕事が降ってきます ありがたいことです |
やっと 肩の荷が下りた2012-06-20 |
---|
![]() 好きなことと言っても 同じなんです 草が長靴がないと入っていけないくらいに 伸び放題 農作業には 変わらないのです 好きなことは 苦にはなりません 人の気もっちて 勝手ですね 昔は田植えの後 さなぼい というしきたりがあったのですが 私もあやかりたい 温泉にゆっくりと浸かって 気分をリラックスさせて 美味しいものでも食べたら また新しいエネルギーが 生まれるというもんです |
疲れた時 2012-06-08 |
---|
![]() 私はすずやのまわしもんでもなければ フアンでもないのですが ここのチーズケーキはおいしい ただそれだけです |
ジャングル2012-06-08 |
---|
![]() |
いつの間にやら2012-06-03 |
---|
![]() |
いよいよ2012-05-31 |
---|
![]() 田植えの準備もせないかんしで 体に 二つほしい 朝の30分の散歩に息が切れます ラッキョウにつきっきりで 散歩も思うようにできず (いいわけです) 早朝に早起きして歩けばいいのですが うねごろごわんで しょうがごわはん |