目的2012-05-28 |
---|
![]() S20代は この問題の真っただ中 65まで働け 私たちは60から年金がもらえる このもらえるというのも ちょっと違う 年金を18から払っているので もらえるのではなく 当然の受けられる お金なのに 65に延長 目的もへったくれもない はーーーと今 ため息がでました |
気分2012-05-26 |
---|
![]() ほとんど手つかず ネバー ギブアップ 時は金なり |
雨2012-05-25 |
---|
![]() さりとて 傘は必要 週末は雨マーク どこ行こう 計画なんてとんとありません まずはラッキョウの事が頭から離れず なんとかして終わらせたい ずーーと昔 郵便配達員さんが 郵便物を捨てたニュウスが ありましたが 気持ち解ります 目に入らなければ いいわけです やぼくろに捨てたい 今はそんな気持ちです |
花しょうぶ2012-05-24 |
---|
![]() 品があり 梅雨空に映えます 私の 菖蒲園は 草ぼうぼう せめて 足元の草なっと 払いませんと 見物人もないのですが 見苦しかぎりです バラの1番花が終わりました 終わった花の茎を とりますと また2番花が芽を伸ばして 6月には 花が見られます ほんのこと すうこっがうかです |
はたけ2012-05-20 |
---|
![]() ラッキョウ収穫に追われて いけんなっとりますか? あめが やんだら こんな歌もありましてね こざえんで 植えましょう 今は大変ですが 植えん種には 花は咲きませんからね がんばるぞーー 夏山が 待ってるぞーー と 思いながら がんばりまっす |
あめ2012-05-20 |
---|
![]() ジュリーですね ジュりーと 熱狂した時代があったのですよ わたくしにも 雨にぬれた バラもしっとりと いい風情 ラッキョウからとり殺されそうです 肩はこるわ 腰は いたいわ へっがこるというやつです 1日10時間労です うけかぶってしまいました 今日も 小屋んなかで ひたすら ぼくは一人でーーとつぶやきながら むしります 後なんちかかりますかねーー たんぼもあるし いけんなっどかい |
はなしょうぶ2012-05-19 |
---|
![]() 愛情とそそぎ 常日頃の管理を怠ってはいけないということですね 反省 反省 |
なすのはな2012-05-16 |
---|
![]() |
晴耕雨読2012-05-16 |
---|
![]() 窒素 リン酸 カリ やっぱい 堆肥は窒素が多く たまにはぜんごやしをちっとばかし いれないかんごたー まーしょうがない |
晴耕雨読2012-05-14 |
---|
![]() |