こりゃ たまらん2010-08-23
./wimage/391.jpgおいがぬっさにどんけていたちょ かーちゃんは知ったらしか じゃっど おいはみっが大好き こいでなくちゃね 水を得たボブ様 すいすい 犬かきかーちゃんがなげてくれた ぼーっきれをといけいくのは
おいがdnaがそうさっすと 元々は由緒正しき猟犬
このくらいは朝飯前 今度は山へいっが かーちゃん 
海かめ2010-08-23
./wimage/390.jpg東シナ海に面している唐浜の海岸線にうみがめが上陸
今年は17匹ものうみがめが産卵のためにあがってきた と監視員さんから聞き早速その圃場を見せていただくことにした 人の手で大切に保護されて至れり尽くせり 穴から這い出して 海に帰るまでの道もきれいにならされて でこぼこもなく障害物も取り除かれ
天敵は たぬきやカラスらしい うみがめが戻ってきたのは感激である 昔?は食糧にしていたのを覚えている ずーーと40年ほど以前のこと くじらが迷い込んでそれを解体していたのをおぼろげに覚えている
昔はなんでも食糧にしていたのです 
ツイッター2010-08-22
./wimage/389.jpgこりゃ たまらん ぬっさがちごちょ こげんぬっか日はうんにいこごちゃ かーちゃんはすづるしか部屋ん中でアイスクリンをなめちょとやろねーー おいもとしょ取ってあごん下にはしたげがおえてきた しかし こんぬっさはいけんかならんどかいねー
定番2010-08-22
./wimage/388.jpg朝はやっぱり コーヒーに限ります モーニングコーヒーてやつです 私はマンデリンがお気に入り 熱帯夜で疲れた体をしゃきっととするにはボブの散歩から帰り コーヒーの準備をして静かにお湯を注ぎながらさて 今日は何をしようか と思案 部屋に漂う香りを楽しみながら 一口 今日は濃い 今一なかーーとかね プロではありません 日々違ってそれもまた
楽しからずや さて今日は日曜 7時からゴミ出し
急がないと 
自給自足2010-08-21
./wimage/387.jpg朝夕めっきりと涼しくなりました 秋の畑の準備に取り掛からないといけません 夏 収穫したじゃがいもからすでに新しい芽が出ています 夏の野菜は終りです とまと おくら きゅうりはくきも枯れ 残骸をかたずけないといけません 畑仕事には区切りがない
次々と 新しい種や苗を蒔いてその季節に合ったもの
が大切なことです 自然は風や雨が教えてくれるのです 
適材適所2010-08-19
./wimage/386.jpgてげてげさん家から いただいた風船かずらが庭を
覆いかくています かずらなので今はやりのグリーンカーテンには最適なのですが 私はそれをやらずそのあたりに適当に植えたおたら なんまーー上に上にとてっぺんに登り始め木々の間を綱渡り宜しく縦横無尽に覆い こりゃ しまったと思ったらもう草ややぼ
引っこ抜くのもかわいそうな 気がしてこの先はぼぶのかくれんぼにちょうど いいです 
マーキング2010-08-19
./wimage/385.jpg港町には しか いのしし そしてぼぶがいます
近くの家庭菜園はいのししで 壊滅らしい まだ筋しかないからいも さといも とうきびなど掘り起こして そしてスイカはもう1番美味しいとこだけ食い荒らして それを見せつけられた日には怒り心頭
いそのやの畑はまだ被害は有りません ぼぶのマーキングに敏感ないのししが恐れをなして近ずかないか 
私も朝の見回りに気がもめるこのごろです 
秋の気配2010-08-19
./wimage/384.jpg秋が確実につかずいています 普段は見過ごしがちなことでも自然が見せるわずかな瞬間が ふとしたことで解るのです 今朝は川内川の川霧が月屋山まで覆い隠そうと山肌を登っていきます 早朝のわずかな時間です ここ数日夕立ちが地表をさましあきの草の芽が芽をだし 秋の虫が草むらから這い出し もう夏も
終わりに近い と私たちに知らせてくれるのです
秋の気配2010-08-17
./wimage/383.jpg暦の上では すでに秋とか 日中は陽ざしが大手を降って肩で風切ってのし歩いています しかし草むらの中では 小さなこおろぎがいました ぼぶに驚いてコンクリートに飛び出しこの暑さに干からびないといいのですが そういえばせみの鳴き声もまだ ツクツクホーシと鳴いていません シーシーシーと私の耳には聞こえます 
夏の疲労2010-08-16
./wimage/382.jpg庭の木々も疲れてきました 玄関先に咲き誇っていたつるバラ(スペクトラ)が枯れて無残な姿をさらけ出していたので 思い切って大手術 根元からすっぱりと切断 原因はやはり外装工事の足場用のネットが光を遮断し風が通らなかった影響かもしれません 
それか あまりに大きく成長し 幹も疲れて寿命が尽きたか 根っこから1mほど残して新芽が出てくるのを期待するしかない 小さな命が芽生えるのを期待するのみ