| すずな2010-12-16 |
|---|
北国の大雪を思うとこの位の寒さはへのかっぱ なのでしょうが 暖房をけちっている身としては少々寒いです 火鉢にそばから離れたくない 駐車場の脇にはすすなが既に花を咲かしています だいこんが豊作で 毎日手を変え目先を変え 本体は変わらない とこんな塩梅です 熱々にだいこんも結構おいしいものです |
| 師走寒波2010-12-15 |
|---|
冷たい風が頬に冷たい朝です 2匹の犬と連れだって散歩は見た目にはあほかいな!ぼぶはまーーいいとしてシドは あっちこっちとちょろ ちょろ 気が休まる暇もない 散歩で気を休めるなんて世の中甘くない サザンカもはなびらを散らしています 本当に寒くなりました 皆さま風邪には気をつけましょう |
| 晴耕雨読2010-12-13 |
|---|
昨日の快晴がどこにいたのか 雨と風がやってきました 道路にはぬれ落ち葉が雨に打たれていますしどはいいです ぼぶは北風が強く吹く裏に繋がれたまま 風をさえぎるものが無い くるまって寝ています シドは暖房に効いたへやでいびきを漕いで寝ています ときどきへをこきながら そして思い出したようにあくびをしてまた 目を開けていびきだけかいてタヌキ寝入り びっくりのついでにみゆきさんがフジカラーのCMで ウサギに気ぐるみででています 本当にびっくり きりんさん曰く何もそこまでと しかし 何をしてもかわいい!! 27日が楽しみ |
| 日々の暮らし2010-12-13 |
|---|
昨日は驚きの連続 なんちゃーないのですが私の中では面白いという感情がゆすぶられた事柄を御紹介します まず シドがみかんをくいやぶった件ですね ずいぶんおなかがすいていたのか 単に食い意地が張っていただけか? テレビ(BS)の イ サンが日曜夜9時からあります 昨日は清国と朝鮮とのいざこざが原因で戦に発展しかねない所まで来ていました イ サンは悪者を引き渡さない かたや清国(中国)は引き渡せと迫る 現代の日本はへいこらさっさと犯人を引き渡してしまったですよね あまり日本の悪口は言いたくないのですが 国の威信はどこえやら 今後のイ サンが見ものです |
| しどのお風呂2010-12-12 |
|---|
シドの体から分泌される脂肪分があごの下にかさぶたのように硬くなります 昔で言えば18がさですそこをかいかいするので 赤くなりひどくなると毛が抜けます 見るに堪えません 獣医さんは月に2回程度でシャンプーはいいとか しかしかいかいすると床をとんとんとリズミカルにたたくので夜中によー聞こえるんですよ しわの中もぐいぐいと搔き採るように あらってあげます 本当に子供が一人できたようです |
| 川薩山の会2010-12-12 |
|---|
山の会 忘年山行の1日でした いむた池のトレッキングコースを10数人でわいわいがやがや きっとやまんかんさーがびっくいなさったことでしょう 無事この1年山を楽しむことができ怪我もなく楽しむことができました 先輩が定年してから行こうと思っている しかし体力が伴わないとか そうなんです 山は体力の世界です 筋トレもさぼっています |
| あー 極楽2010-12-10 |
|---|
朝1番に陽が射すとこを知ってか うとうとと朝寝これがまた 気持がいいんでしょうね もうすぐ眠姫になります いえおじさんです いびきがすごい 無呼吸症候群 とばかりに音階付きですよ |
| しびれるーー2010-12-10 |
|---|
今朝は外一面霜でまっしろ 私の頭の中もまっしろおかーちゃんは情け容赦ない 私の肉球がしもやけになったらどう責任をとってくれるのよ 逃げるか勝 すたこらさっさ と思ったら追っかけてきて捕まえるよ はよ うんこをせんか! てね そんな急には 出ませんて! |
| しけびよい2010-12-09 |
|---|
海は大しけで波が荒れ狂っています 今朝がこの冬1番の寒さでみぞれが降っていました いよいよ冬ガ来ました まだ海に近いのか 風には肌を刺すような冷気はありません そのみぞれの中を2匹と連れだって散歩はきびしいものがあり 人が見たら笑うでしょう笑う人には笑わせとけばいいのです |
| おきもの2010-12-07 |
|---|
とうとう我が床の間の置物となってしまった シドです 神聖なる床の間を占領してしまった午後からはここが1番日が当って温かいのです 変温動物らしく 温かい所を求めて移動 私も甘い |

北国の大雪を思うとこの位の寒さはへのかっぱ なのでしょうが 暖房をけちっている身としては少々寒いです 火鉢にそばから離れたくない 駐車場の脇には
冷たい風が頬に冷たい朝です 2匹の犬と連れだって
昨日の快晴がどこにいたのか 雨と風がやってきました 道路にはぬれ落ち葉が雨に打たれています
昨日は驚きの連続 なんちゃーないのですが私の中では面白いという感情がゆすぶられた事柄を御紹介します まず シドがみかんをくいやぶった件ですね ずいぶんおなかがすいていたのか 単に食い意地が張っていただけか? テレビ(BS)の イ サンが日曜
シドの体から分泌される脂肪分があごの下にかさぶたのように硬くなります 昔で言えば18がさです
山の会 忘年山行の1日でした いむた池のトレッキングコースを10数人でわいわいがやがや きっとやまんかんさーがびっくいなさったことでしょう
朝1番に陽が射すとこを知ってか うとうとと朝寝
今朝は外一面霜でまっしろ 私の頭の中もまっしろ
海は大しけで波が荒れ狂っています 今朝がこの冬1番の寒さでみぞれが降っていました いよいよ冬ガ来ました まだ海に近いのか 風には肌を刺すような冷気はありません そのみぞれの中を2匹と連れだって散歩はきびしいものがあり 人が見たら笑うでしょう
とうとう我が床の間の置物となってしまった シドです 神聖なる床の間を占領してしまった