三寒四温2011-02-13 |
---|
![]() 使っています つくずく感じます ここ1年ほど 筋トレを怠けて いるせいでしょう 体に無理がきかなくなりました 以前は多少の風邪はすぐに治っていたのですが 今は10日ほどしても のどの痛みや 気分のすっきりとしないことが多い 年とあきらめきれない 免疫が低下したのか 素人判断ですが 筋力の低下は体の中から弱っているのです 今度今度と先延ばしばかり 気分を変えないと 思っていることは 行動してないこと まず行動だ! |
寒の戻り2011-02-12 |
---|
![]() こういうときはさすがに シドは外には出しません 風邪をひかれたら 薬代にけまぐれます 部屋の中で親子してじっとしているのが1番安く上がるのです ひざまくらで のんびりと朝寝 おかーちゃんは動けません これからまだ一仕事残っております どーしましょう 心を鬼にして仕事にうったちましょう |
けつれいします2011-02-10 |
---|
![]() 部屋の中ばかりだと ひよわに成るって言っていたけど ほんと そうですね 爪の伸びもないし 足腰もりっぱ 後ろ姿のおじょうさん てなもんです |
夜明け2011-02-07 |
---|
![]() 田舎のこと 車の往来もなくめったに人が歩くということもない 1日の始まりの時間です |
鳥の餌2011-02-06 |
---|
![]() しかし ブロッコリーははだか やはり網で完全に覆わないと隙間から侵入しているみたい 知恵くらべ 人間の心の油断に付け込むのは 悪徳商売と似ています |
心うきうき2011-02-06 |
---|
![]() なんておひさまはあったかいでしょう 皆平等に降り注いています あそこは悪さばかりだから だめ と言うこともない 1週間前に剪定したばらの木が すでに芽が動いています 趣味の時間もばらの剪定でした |
はる2011-02-06 |
---|
![]() すでに2葉も出そろい やはりトンネルの威力はすごい 今の時期はトンネル栽培しかないのです 今日も御天気がよさそう おおきくなーーれ |
はる2011-02-06 |
---|
![]() すでに新芽が動き出しました 花をつけるのも早いかもしれない どんな花が咲きだすのか 楽しみです |
なかま2011-02-06 |
---|
![]() ぼぶは後ろの荷台 シドは後ろに行ったり 前に来たりと 忙しい 打ち解けて喧嘩もなくやってます |
風邪予防2011-02-06 |
---|
![]() しぶしぶ 陽だまりのあるところを探し手っとりばやく歩くようにしました それでもうれしそうに歩く 1日動きが制限されていれば 動きも活発になるというもの まつぼっくりが今日のお気に入り |