春の期待2013-01-24
./wimage/973.jpgこざえんの脇に植えてある きんかんにべったいと実がなりました はよとらんとひよどいのえさになります そして木も弱ります ちっとぬくない始めました
こざえん中のくさんしが ふっとなっていけんもこえんもできもはん この前とったばっかいじゃど 
しいをむけたはなからおえてきます 東北はまだ
深い雪ん中です 春を待ち望んでおいやっでしょうね
春よこい 早くこい 
砂糖菓子2013-01-24
./wimage/972.jpg正月からこっち 砂糖を使ったおやつ?を作っています もちろん材料はなるべく自家製のもの 洋菓子(ケーキ?) りんごとあんのういもを使います ネットで下調べ 初めてにしては上出来 (自画自賛)
クロ豆 きんかんの甘煮 ぜんざい からいもんねったぼ 年を越して体重増加 体重が増えるのはいや 
しかし 甘いものを食べたい その量が半端ではないのです 食べるのをがまんするのは 根気がいる
いいではないかと もう半分あきらめ  食欲に勝るほど私の 根気は強くない 
うめはさいたか2013-01-22
./wimage/971.jpg朝の散歩は防寒着が必要ないほどの暖かさ
冬が 少しずつ 行ったり来たり 散歩も楽しくなります 近くの庭にも うぐいす めじろ 梅が咲いています 我が家のひなちゃんも もうすぐ お雛まつり 初節句 春よ来い 早く来い 我が身の老いを感じつつ 幼い孫の成長が目を見張るような いきおいです 命は 一時も じっとしていないのですね 
ひさしぶり2013-01-16
./wimage/970.jpg久しぶりの庭の仕事 バラの剪定 寒肥のほどこし
あせしっくいしながら 堆肥とぼかしをませくり スコップで穴をほり 土と混ぜ毎年のことながら この作業はいちゃん苦にないもはん  春よこい 早く来い まだまだ寒い日が続きます 2月も控えておいもんど  節分が終わるころには 陽ざしも春めいてきもんどなー 
もったいない2013-01-12
./wimage/969.jpgゆずの種を焼酎に漬け込んで2か月 11月8日てげてげさんからのゆず ありがたいことです コハク色に焼酎液が濁ってきました どろっとしています
液とグリセリンを 7;3くらいにまぜます 少し 焼酎のにおいが気になりますので 香水をぱっぱと数滴 これで完成  結果をごろうじろ ちいさなエコです 
たび2013-01-11
人生は旅だそうです 日日常からの解放 旅をしてみないことには 日常の良さがわからない 私のやま友達が青春18キップで行けるとこまで行こうと 列車の旅に出ました 結果をお聞きしたいものです とある人が 旅のかばんは 出かけるときと帰る時では
重さが違う もちろんお土産等で多くはなりますが
現地で買い求めた以外は同じです それらがふくらんでぎゅう ぎゅうと閉まらない たぶん旅の思い出なんだと 言っておいででした  私も同じ経験をしました 私は単に収まりが悪いだけ しかし旅の思い出でカバンが重くなるのは 旅の良さです 旅の達人の所作は身軽なもんです  
きんかん2013-01-08
./wimage/968.jpg外は冷たい北風がびゅーん びゅーん 台所は暖かい湯気が立ち込めています  畑のきんかんをどなべで煮ています お酢をいれるため金属の鍋はよくない
どなべが熱じんわりと行き渡っていい塩梅です シロップは のどの薬にもなります 1と番漬けこんだら
瓶に移し 完成 結果は後の楽しみ 
新年2013-01-06
./wimage/967.jpg私の中で新年がやっと来た 去年と違う点は キリシマでなく ボブもいない  固定観念ではないのですが ボブとのキリシマは年初めの恒例行事  こういうこともあるのです 今年は近場のいむた池周遊コースにしました  日曜とあって 普段より人が多く
感じられました  今年も安全に登り 多くの山の
発見があればいいです 
初夢2013-01-03
正月3が日 もう3日 うろうろして終わりました
例年は2日にきりしま詣でをしているのですが 今年はうろうろ 腰が重くなりました そうです 山は逃げませんが月日は矢のごとく 過ぎていきます 大げさに 今年の抱負はなんていいません まず 健康
私の場合は 第2に 山の計画 どこの山にしようか
長期の滞在型 歴史があり にぎやかでなく 
まだ行っていない のんびりと歩ける とこんな条件をつけます 以前から 考えていたのが 熊野古道 
中辺路 など 計画段階で半分はすでに 行ったも同然 それに結構 ハマります 
ながめ2013-01-01
./wimage/966.jpg月屋さんからの 西の眺めは 東シナ海と 甑島を望む 結構雄大な 眺めです  私は?の高のぼいで
大きな景色が好きです