甑 川内お魚市2012-10-28
./wimage/936.jpg雨もあがり 陽が射してきました ぞくぞくと車が通ります みな お魚市で魚や 地元の産物を買い求めにこられるのでしょう 私も今から 永田水産の手伝いにいきます  10月の新もののちりめんが有るらしいので 一安心 大勢のお客様に買って下さるよう
願っています 
これから2012-10-27
./wimage/935.jpg今日は バジルでバジルペーストをつくります
夏のおひさまをたくさん浴びて それは大きくなっています これからどんどんさむくなります 葉っぱはすこし堅い フレッシュな取りたては 香りもすんばらしい 外は雨が降りそう 今から 始めましょう
バジルの葉っぱ (入れたかしこ) オリーブオイル
松の実 塩 これをミキサーで ドロドロになるまでかき砕く これでO>K 
2012-10-26
./wimage/934.jpg
干し柿2012-10-25
昨日 柿の実を収穫 程よい大きさの柿で 早速干し柿に挑戦しようかと思っています 以前から 隣の庭にはっぱがお邪魔になるのです おすそ分けも済ませ
ました この際この木を切り倒そうかと思うのですが
 母が植えたもの そう簡単には のこでばっさりと
という気持ちにはなれません まだ立派な実をたくさん付けてくれるし 季節的に今邪魔なだけ 世の中
少しの事でいがみ合うことが多くなりました
秋の気配2012-10-24
./wimage/933.jpg今朝は一段と冷たくなりました 川内港も霧の中
週末は川内港にて 甑川内お魚市がにぎにぎしく開催されます いわゆる地域のイベント行事です 近隣の
お客様でにぎわいます 私はあまりにぎやかなことが苦手でして 我が家のすぐ近所なのですが あまり
出かけません 朝夕の犬たちの散歩で 人が居ないときに見学に出かけます それでは 意味がないかもしれません ただテント張りを見るだけですから 
つるの渡来2012-10-23
今年はまだ 出水につるが飛来してこないそうです
例年ですと とっくにとうちゃこらしい まだ日本の
上空がぬっかからですかね それともにっぽんの居心地が悪いのか そんなことはないはず 餌は たんと
天敵もいないはず  地元の経済効果を考えると
早く来い 来いお鶴様です 去年は 時折 紛れてここまで 飛んでくるつるがいました サギとは鳴き声が違います そしてはるか上空を飛びます あげなふうに べったいいるよりか数羽で飛んでくるほうが
いいですね またこいよ
東陽町2012-10-22
./wimage/931.jpg昨日はひさしかぶいに 山を楽しんできました まだ九州のやま(1000m級)は 紅葉前線はおりてきておいもはんじゃした  ほんのこつよかひじゃした
道の駅に しんしょうがおみっけもした 金曜の日に
NHK 金スタで東陽町の ショウガが紹介されていましたね 早速 買い求めたのは いいのですが 2,2k 1000円 いけんすかい しょうが三昧になりそうです まずは 甘酢につけて 後は保存食用に
佃煮 以前 てげてげさんより 佃煮の仕方を伝授されました じゃどん2kで1000円とはやしか 
はらぐれ2012-10-20
./wimage/930.jpg朝日がまぶしい めはいかといいます 2匹の犬たちはお互いの主導権争いが朝の日課です  どちらかというと しどが優位 ちびタンといえど 侮れません
ここでも女性優位 くろは飛び跳ねてシドにかまってほしいとせがんでいます どこの世界も同じなんですね 世の男性も 女にかまってほしいのです 
まねる2012-10-19
./wimage/929.jpgけさほど NHKの朝いちプレミアムトーク 希林さんがゲストでした ひょうひょうとなさり まねることが多い 人に依存しない 当てにすればこそ腹も立つ
と以前から私も思っていました 投げやりになることではなく 自分で行動したほうが 楽なのです 
自分で出来る範囲のことは 自分で解決したい 母がよく言っていました 世の中 かねじゃっど とね
解決方法は金がすべてでは ありませんが 頼りになるのも 金 です 断捨離 私がこれからも目指したい生き方の一つの目標です 
歌姫2012-10-18
./wimage/928.jpgみゆきさんには シフォンのドレスが似合います
透けて風にゆれ デロンとした布の流れ 淡い色の流れる柔らかい肌触り みゆきさんを観てきました
コンサートと同じくらい臨場感がありました みゆきさんは きれい 肌がうつくしい たいした美貌の持ち主 ほめちぎるのはこのくらいにして 昔のうたが多く なつかしい 見返り美人 土用波 等など
1番最後の 時代 これは 今歌われてもなんの
損傷もありません あんな時代があったねと 笑いながら。。。。 今のこの暗くせつない時代を生き抜く
力が湧いてきます 時は止まることはなく 明日が
必ずきます また同じ今日かもしれませんが それでも明日はきます 少しずつ明るくなる みゆきさんの
時代は 1970年代です 今2012年 40年経ちます きっと笑い飛ばせるように生きたいものです