たんぼ2013-09-05 |
---|
![]() 終わりました 今 少しこうべを垂れてきました 後 1ヶ月 油断大敵 カメムシが イネの汁をすいます そして すずめが米を食べます |
めっきりと2013-09-05 |
---|
![]() じだもよかあんべ しっこいとなっています 種蒔きには うってつけ じゃっどん 油断大敵 アオムシや しんくれが いっきじゃましにきます きゅいが手前にうわっているもんですから ちっとばっかい ウネがひんまがっているのも御愛嬌 なにせ 植えたやっが勝ちです うえんことには芽もでもはんであな |
さんぽ2013-09-04 |
---|
![]() もう雨も風もほどほどにしてくいやんせ |
台風17号2013-09-04 |
---|
![]() 予報では ゆっくい(1Hに15k)と言ってうのんにしていたら 雨戸もしめんじおりました がたがた それに目がさめっせー びっくいじて飛び起き もう今更 と思いながらも 雨戸を閉めかたでした あっという間に 四国さめ行きました なんも被害が 無くてほんのこてよすごわした |
えっがね2013-09-02 |
---|
![]() あんからはずさななりません こいがまた よーからまって はずすっとに難儀でした 1っぴき1っぴき が じぇんごわんでなーー おこぼれを頂戴しました まこて うんまかえっじゃした |
敬老会2013-09-01 |
---|
![]() ひとんしん中で 愛想笑いをして ま それは近所付き合いの大事なことなんですが そうです ておどいが わっぜか苦手 なんです ないごて とおもいますよ 今時の敬老会は お弁当を配って 地区にもよりますが 御高齢の方に 敬老金をお配りして はい 終わりです 今の世の中 個人主義っていうんですか 典型が私です ひとんしと 調子を合わせ 踊るのは ほんのこて 苦手 これは 親からの遺伝なんです 踊り上手は 遺伝します 歌がうまかしは 親も上手 ないごてあたいばっかい へたくそは 遺伝しもんど |
偉大な2013-08-31 |
---|
![]() 心配ごわんさー |
ざわわ ざわわ2013-08-30 |
---|
![]() 風で ざわざわと なびく? なぶられて実がこすれあって あまりいいことではないのです やはり実がこすれあうと 花粉が飛び散っていわゆる 白ほ ちゅう現象になります どこも同じ 人難です |
秋の気配2013-08-28 |
---|
![]() 週末 台風15号が九州に接近 ちっとやそっとの風や あめでもなんとかなるでしょう とにかく 水がほしい |
久方ぶりの2013-08-26 |
---|
![]() 今まであめというもんを軽く考えておいもした じゃっどん あめは災害ももたらしますが 恵みの雨でもあります なんやかやいいながら 自然の 恩恵を賜っているのですね いやはや ありがたいなら いもむしゃくじら です |