バラの時期2019-04-24 |
---|
![]() 多数あり つぼみが被害にあい まだ咲きません やっとのことで数個咲いてきました つぼみが萎れてきたときは もう樹液を吸われたあとです こうなったら萎れるしかありません つぼみを摘み取り 下の方から 芽吹いてくる2番花を まつしかない なるべくなら 殺虫剤は 使いたくない 待てば海路の日和あり たぶんいいこともあるでしょう あるはずです |
夏野菜2019-04-22 |
---|
![]() ナスもしかり p-ちゃんがは 定価でかいました トマトは まだ 格安が出ていません もちっと待ってから お店の方と ご相談です 恥を忍んで 買います たぶん 店屋ン氏は また あのばーさんが来たどねーと 警戒しているか 廃棄するのが 忍びなく人様のお役にたてていると 思ってくれるのか そこんとこは わかいもはん あとは トマトのみです |
ソラマメ2019-04-22 |
---|
![]() |
こざえん2019-04-22 |
---|
![]() |
古道のさくら 2019-04-15 |
---|
![]() それは見事 今は葉桜でしょうね |
葉桜2019-04-15 |
---|
![]() 野生が勝りました 年齢不詳ではありましたが 最後まで元気でいてほしいものです |
さくらが散る2019-04-09 |
---|
![]() 音もなく さらさらと舞散ります 日本はこのお散り際の良さが好きなんではないかとおもうのです 今夜からう雨が降るそうです また散り急ぎます はざくらもキレイ また 季節が進みました |
長辺2019-04-08 |
---|
![]() いらん木はひっこやせて 山に移し替え やんかぶっていた庭も 見がでくっごなりました 一番にしだれ梅の移植 なにせ木がふっとしてユンボがおらんと いけんもこえんも じゃどんよかあんべに 収まりました |
こざえん2019-04-08 |
---|
![]() むかいの志がよかふい 言っていました サクラが咲いて苗 種まきの時期 こいに雨でんふれば いう事なしです |
くろ2019-04-05 |
---|
![]() くもんがわるとかですかねーー もう老犬です あたいげーにもらわれてきて8年 長生きしました 最初の年がわからんと どしこばっかい老犬なのかもわかいもはん 今はももより痩せています でもお散歩は 欠かしません ボブとおんなじ |