おはぎ2012-09-22 |
---|
![]() しかし しっかりと降っています 土の中まで浸透してくれます 野菜たちが 大きくなることでしょう この前 テレビでターシャ チューダーさんのお庭の再放送がありました 私は喜びの泉という 絵本を持っています 言葉の花束です ターシャさんは コーギー犬を飼っておいででした 私の妹も コーギーを つい最近飼い始めました 家の中を駆け回っていましたが 今はどうなっていることやら 我が家の犬が1番なんです 飼い主に取ってはね 我が家の クロも 去勢をすませました おとなしくなってくれるといいのですが あまり期待しないほうが いいかもね |
ひがんのちゅにっどん2012-09-22 |
---|
![]() かぶって寝ないと寒くて目が覚めます 我が家の畑の野菜さんたちも順調に育っています トンネルの中で すくすく 見ていて 感動です |
豊穣の秋2012-09-21 |
---|
だいこん 人参 じゃがいも その他いろいろ すっかりもんぺが板についてきました もんぺは畑仕事というか なんでもそうです 楽ちんずぼん 今時はいている人は少ない 私の母の時代の絣模様が哀愁を 帯びて良い感じです 田んぼのイネもここ数日の秋の気配で 色目がよくなり 台風の来ないことを祈ります |
台風一過2012-09-18 |
---|
朝飯前とはこのことです これくらいの被害で済んでまずまずというところです 世の中の被害にあわれた方々には お見舞い申し上げます 朝夕がめっきり涼しくなりました 雨でまた 涼しさが感じられます 来週は御彼岸 土手の脇には ヒガンバナが咲きだしました 先日 映画を見てきました ある母の記 です 井上靖氏の原作です 原作を読んでみたいもの 昔?の偉い作家さんちは 大勢の秘書の方々 門下生 たちがいらしたのですね 今はどうなんでしょう 私の祖母も認知病が ひどかった 似たようなもので 私に出るかもと このごろ物忘れ 怪我がたえない 同じことを幾度も言うのは要注意です 割り切れば なったもん勝ちです 後はどげんでんなります |
あめ2012-09-12 |
---|
夏から秋に移ろっていきます |
新米イぬ2012-09-09 |
---|
やたらと 無駄吠えが多い 何かあったのでしょうか? 前の飼い主がなにか あったのかもしれません 最初からの犬ではないので しつけはむずかしいよと 意見を拝聴しながら 気長にいきましょう むすめは あまり乗り気でない あの犬は ノー天気だね パーチクリンと 言いたい放題 シドちゃんに比べたら まーしょうがないけどね |
お目見え2012-09-05 |
---|
休暇2012-09-02 |
---|
しつけがなされていず ボブ以上のわんぱくさんです まず シャンプーして 何とか格好はつきました 後は私の散歩の邪魔をしないように 訓練です と言いつつ なんだか 情が移ってしまいそうです デジカメは 当分 買うか修理か 迷い中 |
休暇2012-09-02 |
---|
しつけがなされていず ボブ以上のわんぱくさんです まず シャンプーして 何とか格好はつきました 後は私の散歩の邪魔をしないように 訓練です と言いつつ なんだか 情が移ってしまいそうです デジカメは 当分 買うか修理か 迷い中 |
しど2012-08-18 |
---|
人生にそういう 楽しみがあっても ばちはあたるめー |