夕方の散歩2013-07-07 |
---|
![]() 日が沈みます クロはじーーと見入っているのか 何か気になるものが感じられるのか 振り向きもしません シドはおりこうさん カメラ目線 梅雨明け宣言が出たのか 天気予報では この先晴れマークの オンパレード いよいよ夏がきます 美里さんではありませんが 夏が来た しかし この公園は 手入れがなされず 夕方は一人では歩くのは 危険 やんかぶって いけんなっとったろかい |
梅雨明けまじか2013-07-03 |
---|
![]() ぱっとしませんが 入道雲の中では 夏の花です 夏野菜たちが すっかりだれています きゅうりも 葉が黄色く虫食いだらけ なす ピーマンもだんだん 収穫が少なくなりました 今から元気が オクラです 梅雨が明けたら草取りをしましょう 今はなんだか その気になりません |
今日も雨 2013-06-30 |
---|
![]() 明日から 7月 まだ太平洋高気圧が 勢力を拡大していません まだ当分 雨ですかね 暗い 話ばかり ぱーーーと明るい話を したいものです |
成長2013-06-29 |
---|
![]() 自然相手は 楽観主義でないと 勤まらない なんもせんで 楽観は手抜きです 最善をして そのあとは自然任せなんです |
梅雨の中休み2013-06-27 |
---|
![]() 田んぼの除草剤もまだ終わっていません みずでひんながれますからね 畑のほとくいがわっざれかことになっています もう 手をいれるのがおそろしかくらい いけんすろってね あたいの手は2本しか ごわはん できるとこまでやってみんなら |
大雨2013-06-26 |
---|
![]() うんだもしたん うんだ うんだ |
山野草2013-06-24 |
---|
![]() 雨にぬれた風情も捨てがたい 人様はなんでんかんでん いいますが それでもいいのです 花が咲き実がなり また次の季節の花が咲く そうやって月日は 移ろっていきます 1年中 さくらが咲いていたって つまらないでしょう |
台風一過2013-06-22 |
---|
![]() ほんこつ むしむしと ぬきごわんさー あたいげん スイカたちは こげんふとなっていました たんぼんこちかまげて きもちっもしもはんじゃした やっぱい 雨様 おひさま 風様ごわんどなーー あたいたっがなんもせんでも こうやってちゃんと 御褒美をくださる ありがてこっつごわんさー |
大漁だ-2013-06-21 |
---|
![]() 収穫も 大量に出ます この野菜をいけんしもんそかい きゅうりのきゅうちゃんあたりが1番手ごろ なんですか 去年もおんなじことを 言っていた記憶あり 我が台所も 毎朝ンことにはレシピも 品切れ 保存食として なんとかします これは若おかみに頼まれたからです |
今2013-06-20 |
---|
![]() 移動もままなりません 約1週間は 水を抜き しっかりとなったころ 水をいれます それでも 所々に水たまりがあり そこには 大小のタニシがうよん うよん 手でとるしかない イネが育つまでは ほんと 気が抜けない 虫もいれば もんがれ ハマキと つっからつぎと 薬のお世話になりもんど 無農薬とは いきもはん |