| せんでかわあらし2018-01-18 |
|---|
きゅん朝は まこて霧がふけごわした 9時過ぎまでせんで川をゆっくいと流れ下っていきました 途中で下ってくるお人は おっかそなカメラを抱えており 写真ポイントに月屋山は もってこいです 水引コミュニティーの目論見は ひとんしを呼ぶこと らしいですあたいにしてみれば そいもよかどなーと思っています |
| 初雪2018-01-12 |
|---|
まこてさみごわんさー 目が覚めてやけに外が明るい銀世界です ちっとばっかい心がおどいもんさー 早速 月屋山に 雪見といんの散歩を兼ねていたっみました 美しい 真っ白な山ん上にいんのしも興奮 雪を見て 心が躍るのは あたいばっかいかもしれません 外は ちんたかし さんかし おせんしは身も心もちちんこまります 雪は うつくしい |
| 七草2018-01-07 |
|---|
はやかもんで七草です あたいたっが七草がゆは 餅入り もち 里芋 板つけ にじん でこんシイタケ 焼きえび できたら セリ まこて賑やかです こいが当たり前でしたが 七草じゃっとはしいもはんじゃした しょがっどんののこいもんを そうざらいです 今は こどんもおらんんし ましてやもっていとこいもあいもはん 田舎は 高齢化です 1っか月前に蒔いた でこんがやっと トンネルん中で芽が出てきました ことしゃ 寒がつえとですね ちなみに でこんも七草です |
| 20182018-01-02 |
|---|
あけましておめでとうございます 2日 よかひよい元旦初日の出 月屋山出迎えました ちょこっとお顔をのぞかせて頂きました 大勢の初詣の方々に迎えられ 此れもいい 登山口では コミュニティーの方々によるご接待があり まこてよかしょがっどん 今年は いんの年 西郷どん (せごどん) かごんまはそんこっでいっぺなこつごわんさー あたいも気にかけてドラマをみっならんならなー イケメンの俳優さんごわんさー |

きゅん朝は まこて霧がふけごわした 9時過ぎまでせんで川をゆっくいと流れ下っていきました 途中で下ってくるお人は おっかそなカメラを抱えており 写真ポイントに月屋山は もってこいです 水引コミュニティーの目論見は ひとんしを呼ぶこと らしいです
まこてさみごわんさー 目が覚めてやけに外が明るい
はやかもんで七草です あたいたっが七草がゆは 餅入り もち 里芋 板つけ にじん でこんシイタケ 焼きえび できたら セリ まこて賑やかです こいが
あけましておめでとうございます 2日 よかひよい元旦初日の出 月屋山出迎えました ちょこっとお顔をのぞかせて頂きました 大勢の初詣の方々に迎えられ 此れもいい 登山口では コミュニティーの方々によるご接待があり まこてよかしょがっどん 今年は いんの年 西郷どん (せごどん) かごんまはそんこっでいっぺなこつごわんさー あたいも気にかけてドラマを