観光2019-04-03 |
---|
![]() 大岩ではなく どこでもあるような岩に ロープをかけてあり こいがかの有名な夫婦岩なんだーーとひとしきり関心しました いたて見て初めて分かることもあります |
熊野古道伊勢道2019-04-03 |
---|
![]() こいは逆流れなんだそうです 上から下さいむこてあるっとがよからしか 私はそげなことにはとんじゃくしません 古道伊勢はまだ江戸時代の石畳みの道を残して保存 地元ン氏のご苦労のたまもの サクラの下を思う存分楽しみました |
ちょっしもた2019-03-20 |
---|
![]() スナップとグリンピースの種まきを勘違い 赤かgpがわざあれか勢いではびこっています スナップは すんのほうで5株ほど ここまできたや 後は取って食べます じゃどん自家種は実付がわいかそうです 店屋ン 種にします もう苗やには 夏の苗が並んでいます サクラが咲きます |
さいたさいた2019-03-06 |
---|
![]() いっき散り急ぎます |
ジャガイモの2019-03-01 |
---|
![]() 自然任せ 立派に育ってくれます |
なのはな2019-02-24 |
---|
![]() やせんしは花がさこ さこっち花めが出来ています けなげです 菜の花は花が真っ盛り はちがブンブン飛び回ってせっぺなことです 後1か月で サクラが咲き出します さんか さんかってゆといができもはん |
県下一周駅伝2019-02-18 |
---|
![]() リズムがあっとですねーー あいにく川薩は5位でしたが 気張ってくれていました |
さつまいん ツン2019-02-18 |
---|
![]() ひとんしがおいやれば そげなことはなかったかもしれもはん グッドタイミング |
こはるびよい2019-02-12 |
---|
![]() 蒔いています こんでこんは4月にならんとあたいたっが 口には 入りません こんぬっかおひさまの御がけでふっとなっていきます |
ビビり2019-02-01 |
---|
![]() |