ばら園2010-10-06 |
---|
![]() ケイトウの花に隠れて 咲いているのを発見したときは 咲いてくれたのねーーとねぎらいの言葉1つもかけてあげたいではありませんか! 朝夕の気温もぐんと下がり 半そでで散歩は冷たく感じられます 長袖のころになります |
きりしま2010-10-06 |
---|
![]() 稲刈りもまじか あちこちにかけ干しやコンバインの後が見受けらえます いそのやも明日です 今から四隅を刈り取りお米の袋を用意したりと私の仕事も結構あるもの そんな中きりしまを歩いてきました 山ガールとマウンテンドッグ 秋の紅葉にはまだ早かったです しかし 登山者もまばらで気楽に歩け夏の朝日から2カ月 今 脚がずきんずきんと筋肉痛 筋トレをさぼった結果 自業自得 楽あれば苦あり てなもんです |
よし!2010-10-03 |
---|
![]() |
秋の味覚 no.22010-10-02 |
---|
![]() 食べられるのか まだ試食はしていない もし毒キノコだったら こわいですものね やめた方がいいと感覚的にわかります 土日と週末から雨マーク 空はどんより 運動会があちこちで催されるようですが この天気にはかないません もう運動会に行かなくなって何年になりますか 後数年したら幼稚園の運動会にお呼びが来るかもしれません |
秋の味覚2010-10-02 |
---|
![]() なんも無駄がない 天高く馬肥ゆる秋 |
ほととぎす2010-09-30 |
---|
![]() |
白旗2010-09-29 |
---|
![]() なだめすかすのですがまだ理解不可能 つい こら!と言ってしまいました 覿面黙りましたがその後 私が近ずくと席をずらす これには まいった 私はついこの間おばーちゃんになったばかり 孫の出現に喜んだのはつかの間 幼き子は正直 肝に銘じました 叱っちゃいけない たぶんどのおじー おばーも孫に嫌われたくないのです いい子 いい子とおだておもちゃを与え おこずかいを与え 一時の甘い時間をたのしむ だって責任かない 私のじいさまは明治生まれの男尊女卑のオンパレード 火箸でたたかれるわ あの目でぎろっと睨むはで 近ずくのも怖かった そういう時代なのです それが当たり前と思ったのが がらがらと崩れ ぼぶと同じようにはいかない 悪いことをしたら身をもって知る 今みゆきさんしか癒されません そうです もうすぐCDが出ます 年末はコンサートもある では 皆さまがんばりましょう |
雨2010-09-28 |
---|
![]() 早速壱から出直し 大根は必要菜っ葉類もちょこっと使いたい 狭い畑は大いに活躍します 庭のケイトウも真っ赤に色つき 秋が進んでいきます |
no.52010-09-25 |
---|
![]() 御天気もよく 登山にはうってつけです 風が強いのはしょうがない 今は行けばよかったと思いながら畑の仕事 紅葉にはまだ半月は早いと勝ってに判断 予定としては きりしま あそ(砂千里)五勇岳 経読岳 大金嶺小金嶺 いずれも紅葉の見ごろを狙っています ぼぶと二人三脚 御天気と相談 本当に経はいいお天気 |
no.42010-09-25 |
---|
![]() 花にはみつがたっぷりとあるのですね たぶん根っこに毒があるのでしょう 山のトリカブトの花も紫色できれいな花です 本州のアルプスにはたくさん咲いています 根っこには猛毒が含まれていて もちろん試したことはありません 霧島の えぼし岳の山頂もトリカブトの草があります |