今が1番2014-01-23 |
---|
今朝は まこてちんた朝ごわした うじもちゅうもんです そんなかを あたいげんいんのしゃ 元気にお散歩 しゃした いんの肉球は神経が 通っておらんとかもしれもはん あたいがバラ園も 春の期待を一身にうけて まだじーーーと 沈黙 いいえ 静かな声が聞こえます まだちんか芽が 春よ来い と囁いています 今日は御天気もいい 寒肥を ごっとい サービスしてあげんなら あたいも 春よこい と心で念じながらです |
されく2014-01-20 |
---|
今年の4月に こしき島から 高速船の発着が 川内港になります 今までは 串木野から出ていましたが どういういきさつかは わかりもはんが 立派な 待ちあい所 (屋根には 風見鶏 かわらは銅板葺き 今 ぴっかん ぴっかんに光り輝いています ) わがえんさっのことですが ぴんときません なんか ふっとか 建もんが たってきたどねー とそんな 人ごと そうです 人ごとなんです あたいげん 民宿にどしこばっかいの ひとんしが お泊りくいやいか 未知数 にぎやかになるのか それとも 普段と変わりないく 日常が すぐるのか ま 黙って みておいもんそ |
みしけた2014-01-19 |
---|
きゅはまこてよか ひよいごわんど 小春日和ちゅうやつです ひいごはんもくわんじ 草といに 勢をだしかたごわした くさんしも うぜけんが ちっとばっかい ぬくなれば われ先にふっとないかたです まだ 手にもまみらんほどですので くさといかまが むやらしかです 玉ねぎや にんにく ネギ類に 追肥を施し 春を まちもんそ |
陽気に2014-01-17 |
---|
ももたんはお庭をぐるぐると されきます 蝋梅の花弁が やけに気にかかります においかぐわし 人にも良いにおいを 降りまいてくれますが 犬の臭覚が いかほどのものか えさんにえが すっとでしょうか 今朝 ちいさなチュウリップの 芽を見つけました うれしい |
新春2014-01-07 |
---|
蝋梅(満月ロウバイ) の香りが ふくいくと 漂っています 梅のかおりにも引けは取りません 梅の花も もうすぐ便りが 届くころです |
御褒美2014-01-07 |
---|
こざえんの脇に植えておりました キンカンが 今年も びっしいと小粒で鈴なりごわんさー やっぱい てっかが 必要ごわんどな しみちょしらんもんごわんで ないかぎーならせています てげてげさんちに 持っていけば いけんでんしてくれます ひよどいが くちらかせんごっつ あみょ はよかぶせんなら |
事始め2014-01-04 |
---|
正月3が日を過ぎ いよいよ今年が始まりました 畑のじゃがいももそんまま はたけん中で年を越しました 御天気も良く 期待してくわをいれると なんとまー うんだもしたん まこて数えるひこ 一輪車が 軽かこつ 種いもの元をといが できませんでした こやいのこいもしだしません じゃどん いいんです 畑で十分 遊ばせてもらいました 春じゃがが3月に植えます一つ勉強したと思えば なんも苦になりもはん |
欲張りました 2014-01-03 |
---|
高千穂ノ峰 天孫降臨 天の逆鋒 朝早くのぼり まだ午前中 日が高く 韓国に 場所を変え 樹氷の景色を楽しんでまいりました ここは 家族ずれで登られる方が 結構 いました 若いパパが 小学生くらいのお子様と 登られるのを見て 私もばーばのはしくれ 将来を期待したいところ そなってくれたらいいと 一人思いながらの 山行きでした |
恒例2014-01-03 |
---|
2日は 初登山には うってつけのよかひよいでした さすが キリシマ 大勢の登山者が いっすいかっすい 引きも切らず にぎわっておりました 身の引き締まる おもいでした 神社仏閣もいいもんですが 人にはそれぞれ 思い入れがあり それぞれの場所にて 祈願されれば 幸いです |
新春2014-01-01 |
---|
2014年の 幕開けにふさわしく 暖かな元日を迎えました 川内は初日の出は拝めていないのでは ないかと 月屋山も遠く 曇っておりました 残念なことは 一つもなく ただ 今年もこうやってお参りできたことを 感謝でした 初散歩は 唐浜のうんべたを 2ひきの犬たちと されきました 風は思うほど 冷たくなく それはそれで 身の引き締まる気分を 十分 堪能 元旦と言っても昨日の 今日 特別な 事があるわけでもないのですが 今年の 希望を 色々 考えながらの されきでした 今年も何もないことを 祈るばかりです |