ゆきだーー2011-01-16 |
---|
![]() 寄りかかって ほんと 極楽でんなーー このごろ運動不足で 太り気味 たとえおデブちゃんと言われようが このぬくぬくは手放せない おかーちゃんが甘いのよねーー つい過保護になちゃうらしい そう世の中寒いし甘くないのよ |
ゆきだーー2011-01-16 |
---|
![]() まだ夜が明けきらぬ5時半から仕事でした 次第に夜が明けて びっくり しかし寒いと言っていられない そうです 今は文明の利器があるのです ひねると温かいお湯がでるし 暖房はがんがん さすがにぼぶの散歩は うれしいやら寒いやら 1年で今の時期が1番寒いとか てげてげさんちは どのように寒さをしのぎますか? |
火の番 2011-01-14 |
---|
![]() 火鉢のへりがちょうどいい塩梅にぬるくって 離れられないわーーーおかあーちゃんが時間よって連れ出すの しっこに行くんだけどー それがまた 床が冷たいのなんのって おしっこも引っ込んじゃう ピッと済ませると 一目散 火のそばが1番 |
うじも2011-01-14 |
---|
![]() それでもぼぶは張り切って散歩の催促 足は凍傷にならないもんですね 週末はまた荒れた天気になるそうです キリシマも雪になるでしょう 山のh。pには どこそこの山に 雪山山行のうれしい報告が出ています こちとらは仕事 仕事 おーー |
渡る世間は鬼ばかり2011-01-12 |
---|
![]() 本当に寒さが身にしみる御時世になりました |
早春 NO.22011-01-10 |
---|
![]() 雪柳が白い綿毛にくるまれて 芽を半分 まだ世間は冷たいねーー っていう声が聞こえそう |
早春2011-01-10 |
---|
![]() 春が待ちどうしいのは 北国の人々です てげてげさんちの 裏のなだれ(屋根から)がばらを痛めていないか心配です |
とどめ2011-01-10 |
---|
![]() シドはどんなに背伸びしても乗れません ボブは高見の見物 ざまーみろって呟いているかもね |
おいてきぼり2011-01-10 |
---|
![]() |
小春日和2011-01-10 |
---|
![]() 1kmほどもあるのです これを往復 シドにはいい運動です 兄と妹 おじさんと今が1番旬なおねーさん 今日はお天気も良く 陽ざしもあったかく お洋服は脱ぎ捨て 頑張りました |