mottainai2023-08-14
./wimage/2212.jpg赤p-ちゃんを佃煮にしました 見た目は赤とうがらし もったいない この精神で 今まで やってきました ネットはなんでもありです チャーハンと混ぜたり パスタに使ったり もちろん佃だにですから ご飯の友でも結構 普通のp-ちゃんを肉詰め どうして こんなにp-ちゃんが 出たかというと 台風でひっ倒れた それだって もったいない です 
p-ちゃんを2023-08-10
./wimage/2211.jpgさっぱいとないりました できれば雨ん前にカットしたかった 今なんです
食欲2023-08-10
./wimage/2210.jpgあたいげん ワン ももはないでんかいでん 口に入るもんは 食べます 今朝取ってきたばっかいの きゅうりをかじっておりました キャベツを食べるくらいですから たやすいもんです 
台風爪痕2023-08-10
./wimage/2209.jpg爪痕という程の 被害はでておいもはん ちっとばっかいうかぜで ひったおれてしまいました 今朝まで時折 とっふうが吹きましたが テレビでは あんまい被害の様子は 出ておいもはん 雨台風 じゃどん 適当に雨様が 降ってくれまいした 畑もやせんしも こいで一息ついた事でしょう p-ちゃんを剪定しました やんかぶって ないがないやら また秋に実をつけてくれます 
オクラ2023-08-09
./wimage/2208.jpg里芋は まだ 立っています オクラも大丈夫 恵みの雨様です 
台風2023-08-09
./wimage/2207.jpg多雨風6号は 沖縄から 鹿児島まで 1週間も掛かっています うんざいしています 今まさに 東シナ海を北上中 風も比較的緩く 雨も時折強く降るだけ 出てさるくのには やはり怖い なにせ 台風ですから うみっが出るほどのことはないと思っています 畑を見て来たら じゃどん 案の定きゅうりが ひったおれていました こんくらいで すんでよかった まだ 油断はでけもはん ふっ返しが きます 
2023-08-02
./wimage/2206.jpg港ん中は ぎっちぎっち とないどおしが船べりがひっちて止めてあります もう 入れません こいでは おすきたしは どこに止めるのか? 競争です
大型2023-08-02
./wimage/2205.jpg台風が 沖縄の近辺で うろうろ 自転車なみの 速度だそうです じゃどん いおといのしは 抜かりなく船を 岸壁に係留しておいでです 船はいおといのしには 財産ですから 今は満月の大潮にあたり 堤防を越えて 波が打ち寄せることは ないにしても 心配なことです じょじょん心配なことです あたいも 庭つらのこざこざを うかぜのあたらんところに 治せんならと思っています 来週あたりでしょう
今頃2023-08-02
./wimage/2204.jpg冷凍庫のすんくじらに 春のスモモが 隠れておいました きゃーすれておりました この頃は 物忘れが 日常茶飯事 うだもしたんてなもんです  ひとんしの目にふれんうちに 始末です もちろん ジャムしかございもはん 冷凍してあるので 煮えるのが早い ちゃちゃっとです 
飾り置きました2023-07-31
./wimage/2203.jpgとある 御食事所に てげてげさんからの てまりななどが 飾り置いてあります 古民家リノベーションされて 昭和のレトロ感満載 その床の間に 少しばかりの てまりなど おいてもらいました お客様には手に取って 見て頂けるとか かわいい が満載の置くきものたちです