稲のはな2023-08-22 |
ここ数日 田んぼの見回りを なまけておりました 今朝 花を見つけました まだ 所々ではありますが 花が咲いています 例年とうりです 葉っぱの色味が 薄いように感じますが 稲に任せましょう うかぜが 吹かんごと 虫がつかんごと 心配の種はつきません |
秋の気配2023-08-21 |
夏至からすると1時間 朝が遅くなりました 今は6時40分 朝霧が 港を覆っています 風もひんやり じゃどん 昨日のぬっさは 尋常ではなかった そいでんクーラーを辛抱して 扇風機で しのぎましたが さすがに 夕日には
負けました 20日です あと10日で9月の声を聴きます ツクツクボウシが 夏を惜しんで せわしく泣きます あたいげん ワンのしは 至って 元気
ひいなかは けしんだごと 動きもはん クーラーの中で極楽してます |
間隔2023-08-17 |
この広さで ジャガイモを 3列植えたい せっこんせっこんですが そいしか 隙間がない からいもんつらを つる返しをして 広げました 3列あった |
手始めに2023-08-17 |
ジャガイモの前仕事です 草トイから始めます 玉ねぎネットがそんまま 草がおえんことと 思ってそんままにしておりました 雨ん中 川内大花火大会が 催されました 4ねんぶいです 今 どこんかしこコロナが 落ち着いて
いろんな 催し物が開催されています どこからひとんしが集まってくるのかと思うくらい 人々であふれます 人ン中は 安心するんでしょうか?
としょ取ってくると そげな元気もなくなります 若者が元気なのが うれしい |
お盆の仕事2023-08-14 |
子供達のいない 静かなお盆です じゃどん お盆はご先祖様が きゅうりにまたがって急いで帰ってくるそおな お帰りはなすびだそうです ゆっくいと帰っていただく ご接待です おはぎで おもてなし 煮しめは いまどきはやりません 夕方は ソーメンで 簡単に済ませましょう |
mottainai2023-08-14 |
赤p-ちゃんを佃煮にしました 見た目は赤とうがらし もったいない この精神で 今まで やってきました ネットはなんでもありです チャーハンと混ぜたり パスタに使ったり もちろん佃だにですから ご飯の友でも結構
普通のp-ちゃんを肉詰め どうして こんなにp-ちゃんが 出たかというと 台風でひっ倒れた それだって もったいない です |
p-ちゃんを2023-08-10 |
さっぱいとないりました できれば雨ん前にカットしたかった 今なんです
|
食欲2023-08-10 |
あたいげん ワン ももはないでんかいでん 口に入るもんは 食べます 今朝取ってきたばっかいの きゅうりをかじっておりました キャベツを食べるくらいですから たやすいもんです |
台風爪痕2023-08-10 |
爪痕という程の 被害はでておいもはん ちっとばっかいうかぜで ひったおれてしまいました 今朝まで時折 とっふうが吹きましたが テレビでは
あんまい被害の様子は 出ておいもはん 雨台風 じゃどん 適当に雨様が
降ってくれまいした 畑もやせんしも こいで一息ついた事でしょう
p-ちゃんを剪定しました やんかぶって ないがないやら また秋に実をつけてくれます |
オクラ2023-08-09 |
里芋は まだ 立っています オクラも大丈夫 恵みの雨様です |