久しぶりの朝日2023-06-12 |
毎日 毎日どんよりとした 朝のお散歩でしたが 今朝 日がしています
雨の中であろうと ワンにとっては同じとは思うのですが あたいが身になれば やはり雨が降っているのは ごめんこうむりたい 気分もゆったりと
なるもんです |
まねきねこ2023-06-12 |
てげてげさんから 新しい人形が届いました 古布でできているにゃんです
受付に置きます 招き猫になるでしょうか? 殺風景な受付がにぎやかになります |
ちんぐぁらっと2023-06-09 |
からいもん苗が半分 やられました 安納芋だと思うんですが 飛び飛びも
いいとこです 趣味ですから びんたをうんなげてまで悩むことは ないですがやっぱい 残念無念 残った苗を大事にそだてもんそ |
万願寺唐辛子2023-06-04 |
早々と 唐辛子がなり始めました 今年はどいもこいも 育ちが よい
満願時は そんなに辛くなく 実もほどほどにふとかです いわゆる主には
ないもはんが よか脇役です |
コンプライアンス2023-06-04 |
いんげんの脇にネギを植えこみました コンプライアンスになるでそうか?
テレビで植物の進化論を見ました 哺乳類のはるか古代より この地上に生きている素晴らしい能力を 兼ね備えた生き物らしい ネギが虫退治になりますか? 共存できますか? たまたまネギの根が余って 植えるとこが 無かっただけの話です じゃどん よかふに共存してます |
いち早く2023-06-02 |
いち早く 丸ナスが実をつけました まだ3個です 今後のお客様ン予想では 早く仕事が終わりそうな気配です やせもそげんいいもはん わがけね ちなみに若女将と あたいのみ まだまだ 梅雨も7月半ばなりそうです やせはでは 力がはいいもはん 肉もごっとい食べましょう |
はな 2023-05-28 |
あたいが ショウブは白系が 多い 普通青から ムラサキ系が種類が多く
見ごたえがあります どこかしこの公園が 見ごろを迎えていると 新聞に載せてあります なんつてん 広い公園は見ごてがあいもんど |
雨前2023-05-28 |
深ネギの親を植えておきました そこからまた ネギが芽を出してきています
ネギの苗を買うと高いので これが元手がかかいもはん 草を取り 追肥 土寄せを 済ませました もう こいからは 追肥 土寄せを秋口まで 月イチくらいでしょうか? 夏の日照りが ちっとばっかい気にはなりますが こいもひとなんです なんでも水を掛けると 表面だけ湿って あんまいよくないそうです 根が上に伸びて 短くなるそうです こいもひとんしから
聞いた話です |
雨前に2023-05-28 |
来週から雨マークが続いている いよいよ梅雨前かもしれもはん そん前にじゃかいもをほったい 玉ねぎを干したい じゃどんおくてが まだまだ葉っぱが青い 玉もさほどふとなっておいもはん 150本です 苗んこいをしだしませんでした こういう年もあいもんそ やっとからいもん苗をうえる場所が
確保されました 安納芋 10本むらさきいも20本 べに薩摩 10本 もうそがまし 植えません 必要なひこ 秋まで ほったらかしです |
香りが2023-05-21 |
フェンネルのはなが 満開です 香りが ほのかに漂います 種がスパイスとして 使います とはいえ 使い方がわかいもはん とりあえず 花を楽しみます |